このアイテム優れもの!

ガイア

2009年05月24日 19:08

任天堂DSのアストロアーツ 星空ナビって知っていますか!




その秘密は、「星空ナビ」内蔵の「DS方位センサーカード」にあります。
カードをニンテンドーDSに差し込んで「星空ナビ」をスタートさせるだけで、DS方位センサーカードが本体の向きや動きを読み取るのです。


「星空ナビ」でわかるのは、星や星座の名前だけではありません。

詳しい天体辞典を読んだり、天文現象を再現したり、星を見るための基礎知識を学ぶこともできます!

名前のわからない星があったら、この機能を使いDSを夜空にかざしてみましょう。
 
向けた方向の星空が画面に表示されます。

画面の中央に入れた星の名前がわかりました。
星の説明も表示されています。

こ、これ凄いっすね~
しかも、
最大6.5等級までの約9,300個の恒星を表示、色やまたたきも再現。おもな恒星92個は名称も表示

色んな天文現象も再現するとのこと、日食とか月食、ダイヤモンドリングなども見れるんですって!
キャンプに持っていって子供と星座の勉強などできるのでは
     

関連記事