新戸ソロ②

ガイア

2010年04月14日 01:35

今朝雨上がりの道端は桜の花がたくさん散りばめられていました


今週末くらいが最期でしょうかね、花見も・・・・・。

では②行って見たいと思います!

設営が一段落してまずは 「プシューッ」です!

景観を楽しみましょう!  しばしまったりと~(当然BGMは松田の聖子さんでっす(笑))
 

 

朝飯はパンで軽く済ませたため、お昼になってお腹が空いてきました(ビールは3本完飲)

お昼はキャンパーご用達の棒ラーメンです(とんこつ)  すっきり美味かったですよ~


お腹も満たし、しばしまったりしていると

怪しげな車が・・・・・・・・・・・・・・
ミゼットⅡです


うしろのハッチに幕帯を掛けています・・・・ここまでは普通だけど・・・・
近寄ってみますとこんな感じ・・・・・・・・こんな色あったけな


聞くと全塗しているそうです・・・・しかも自衛隊の使用しているカラーと殆ど一緒の企画色だそうです

ちょっと格好いいですね、しかも・・・・・・・・・・・・・・・キャンピングカーになっているではないですか!
自作でベットも取り付けられたそうです・・・すごっ!
 
すいません、長々とお邪魔いたしました 本日初張りだそうです「おめでとうございます!」
 

なんとこれで北海道をまわる計画を進行中だそうです、北海道の皆さん、キャンプ場で見かけたら
宜しくです!

ここでMさんのこだわりを紹介
こんなランタンフック見た事ありますか?コールマンの純正です・・・ちょっとおっしゃれ~ですな
 
しかもこのランタン・・・シーズンランタンの元になっているものです・・・・そういえば形が一緒です
価値あるんじゃないでしょうかね・・・格好いいな~(ランタンを18ケ持っているそうですよ)

とまあ今回も驚くことが色々と・・・・・これだから止められないですよね、毎回新鮮です!

ここのキャンプ場にはバンガローもあるにはあるんです お勧めはできませんが・・・
何故って・・・それは来て見てからのお楽しみ・・・お楽しみかどうかもお楽しみ・・・・・
 
シャワー室・・・・今は使用禁止でした




ホントに天気も良くて気持ちいいんです!

河の対岸の青野原も桜が一杯です・・・・ファミキャンも一杯のご様子


こちらはがら~ん   自分たちにとってはラッキーですけど・・・・おばちゃん、ごめん

  



 こんな感じですからますますまったり~なんです。
 流れる河をみながらゆったり流れる時間の贅沢さに身も心もだんだんリフレッシュされていくようです
 言葉はいらないですね、肌で感じることが全てのような・・・・・。

 陽も落ち、少しずつ気温も下がる頃

 宴が始まります

 

 


焼き焼きする頃にはもうだめ~って感じで(写真を撮っているような余裕は・・・・ありません)

誘われるようにテントへ・・・・

そのまま8時間ノンストップでぐっすりでした。

今回も最後までお読みいただいた方々、有難う御座いました。

関連記事