2010年10月04日 23:35
すっかり秋めいて来ましたね~
なんだかんだで食べてます(笑)・・・・これは秋のせいでしょうか・・・・・。
先週も食べてましたね~(笑)
ここは陳 麻屋(チン・マーヤ)という坦々麺が美味しいお店!
以前もいったことがある黒船・・・ここの辛味噌がたべて見たかった~❤
うう~ん、美味い・・・・・・・でも普通の味噌ラーメンの方が美味いかな~
でも完食
んでもって次の日
コンビニのチンするラーメン(チャーシューメン)です
これがね~結構美味いんですよね・・・・おにぎりのたらこマヨネーズは今一番お気に入り!
昨日は魚を焼きまして・・・・・・・ほっけです・・・・・・でかいでしょう!
んで、今日は(笑)・・・・・見てください、この量・・・・麺だけで400g(大勝軒)
うう~んやっぱ美味い!!
麺を食べきったあとは「お湯割り」 つけ麺の汁だけだとしょっぱいのでスープをねぎと一緒に足してくれます。
これも飲み切るともう仕事どころではありません(爆)
近くに公園を見つけまったりです
十思公園(日本橋小伝馬町)といいます。
サラリーマンなどが休憩がてら休んだりしています。
いたって普通の公園なんですが・・・・・。
夕方までは・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
なんと公園の脇にお寺が建っています。
大安楽寺と言うそうです。
石に江戸伝馬町処刑場跡とあります。
270年ほど処刑場と留置場としてここにあったそうです。(処刑されたのは数十万人とも・・・・)
公園も処刑場の一部だったそうで・・・・。