遂に到着です。新大阪からわずか2時間半! のぞみはやっぱり男でした はやいな~!
んで、ホテルに直行です・・・・・・・このホテルが・・・・・・えらい御立派で
このシャワ-・・・・・後で酔っぱらって入ったら使い方がわかんなくて大変だったし(爆)
・・・・・・こんな贅沢なホテルを使ってるなんて・・・・・
あとでしばいたらなあかんと本気で思っていたら定価13,000円のところ
5,200円で利用できるらしい・・・・・・・・良い仕事してますわ、ホント(笑)
せっかく博多にきたんだから中州に社会見学しようと思いホテルの人に聞いたら歩いて20分くらいらしい。
よっしゃ、いくか~ってな感じで
新しくなった博多駅前・・・・・道路が広い!
博多埠頭方面に向かって真っすぐ
途中を西方向に曲がって・・・・・・・
見えてきました・・・中州です♪ 大きな光の方向は風俗街ですね
きっちり飲食街と一線をおき別れています、強引な客引きもありません。
マナーの良いとこです
橋を越えてその先には・・・・・見えてきましたよ~、屋台村!
そんな大きい規模ではありませんが良い感じで屋台が並んでいました。
こんな屋台村が数か所あるんだそうな・・・・・・
一番空いてそうなところへ・・・・・・
こんちは~!
生を頼んだのですが屋台は中瓶が主流だそうで・・・・・・・・・・
メニューは少しお高め・・・・・・・まあ、ちょこっと呑んでラーメンでも食いに・・・・・
しかしそそられる~
軟骨、ぶた串、いわしめんたい・・・・
いわしめんたい・・・・・・・めちゃ旨!
この後・・・・・・この屋台に集まった人たちが意気投合!!
かわいい韓国からのお客さんも・・・・・♪
屋台の良さですね~って結構飲んじゃったし(笑)
上◎さん、◎山さん楽しかったですよ~有難う御座いました・・・・・・・あっ、メールくれって言われてたし
・・・・・・・・また高い晩飯に・・・・・・・
取りあえず深夜に解散!
ラーメンはくっとかなきゃってな感じで
替え玉1杯無料!!
もちろん逝っときました!・・・・・・・・・・・・・がしかし・・・・・・・味覚えてないし・・・・・・・(爆)
翌日、博多の朝~
んで昼になりましたので昨日のリベンジとばかり・・・・・
美味い博多ラーメンがあると聞き。。。。
この高菜がめちゃ美味い!! しょうがとあえてすりごまをたっぷりかけて・・・
はい、餃子きた~
はい、ラーメンきた~、黒マーユバージョン・・・・これが香ばしくてね~
すっかり、替え玉はタダだと思って3つ逝っときましたが・・・・・・・
お会計の時に・・・・・「アレッ?」
でもこの後、人妻さんたちにラーメン4杯食ったって言ったらオオウケでした・・・・・・つかみはOKみたいな・・・・
何気に体張ってんな~、俺(泣)
ほんで持って翌日の昼!
評判のうどん屋があると聞き・・・・・・どんめんと言ううどんです。
ひゃ~、やっぱ混んでます!
だ、誰~3人前頼んだのは~(笑) 人の大きさと比べてくらはい・・・・・・。。。こりゃ~ど~んめ~んって
感じですわ~(爆)
ま、逝っときましたが・・・・・・・・
食べてる途中にゆず胡椒をいれるとびっくりするほど味が変わって・・・・・美味かったっすよ~♪
ここはもともと練り物が有名だったそうな、ちょこっとお土産に・・・・・・
ここで登場ユニのミニロースター・・・・・・・・・おっ、やっとキャンプネタ(爆)
少しあぶって食すのが良いらしい・・・・・・・うみゃい・・・・・・・酒が進んじゃうよ~これ(笑)
お土産も少々
出張はしばらくは・・・・・・・・・・・・・・・・・すっかり色気より食い気に・・・・・・・・・・・・・・
金かかるし・・・・・・・・(泣)