とやの沢オ-トキャンプ場2007.6.16~

ガイア

2008年03月16日 21:24

昨年2回目のキャンプはとやの沢オ-トキャンプ場です

 これは二日目の帰りに撮った写真です
 到着時は道志のくねくね道を走ったせいで長男が車酔いをしてしまい、管理塔につくやいなや
玄関口でゲロってしまい写真どころではなかったもので・・・・、それでも管理人さんは「大丈夫、大丈夫!」と言ってくれ
バナナやアイスをくれる等、歓迎してくれました
 とやの沢キャンプ場はホ-ムペ-ジとかはないのですが訪れた方々の口コミにて広く知られているところです
 さすがに評判に違わずめちゃめちゃアットホ-ムで親しみのもてる方々でした
 
 


あまりに評判が良かったので期待をしていましたが、期待を裏切らずいいところでしたよ。
 ここもサイトが広く、自然にあふれていて、かつ清潔で、とても管理が行き届いていて
 お奨めのキャンプ場だと言えるでしょう。
  お風呂もなんと!檜風呂が無料で入浴できます

 
 お風呂好きの方には超お奨めです!
 我が家は36番サイトを使わせてもらいましたがとても広く、ペグのささり具合もgoodです。
 いつもスクリ-ンタ-プが多かったので今回はヘキサにて楽しむことにしました

 
とっても広いです、空気もおいしい!
 

広場がありました、バトミントン、バレ-、卓球等々OKです

こんなブランコまであるんですよ
 

マイナスイオンもいっぱいです!!
 
 釣堀もあって子供達は産まれて初めての魚釣りにチャレンジしました


 

釣った魚をその場でハラワタを取ってくれ塩をつけ、串にさしてすぐ焼けるようにしてくれます
子供達は大喜びです! 私も酒のつまを焼き焼きで・・・・・




 
とっても美味しかったそうな・・・・・良かったね

家内も大好きな焼きとうもろこしに舌鼓を打ちます

 あとは思いおもいにまったりタイムです
 
娘と2ショット!


翌日の朝食はトラメもどきのホットサンドです


お待ちかね!くまくんの登場です!(知らない方は過去ブロを参照してください)

とても素敵なキャンプ場でした、管理人さんもあったかくて気さくで、田舎に帰ってきたと感じさせて
くれるところです(漬物もたくさんいただいてありがとう御座いました、帰りに野菜までお土産を・・・・
ゲロはいちゃってすいませんでした・・・・・

 本当に有難うございました、また来ますね!

 帰りに山中湖によって富士山を見ようと言うことになり!
 今回も見事な姿を見せてくれました、
 
 とやの沢評判通りのキャンプ場でしたよ
 最後までお付き合いいただき有難う御座いました
 

関連記事