箱の森プレイパ-ク2007.8.24~連泊②

ガイア

2008年05月02日 00:17

先日箱も森プレ-パ-クの初日のレポ-トを書き込みました
今回は二日目以降の紹介です
朝起きて山の美味しい空気を胸いっぱいに吸い込みます



家内も朝食の準備!
 
子供達が楽しめるものが一杯です
 朝起きて前日に予約を入れておいた手作り駒に挑戦です
 一番の9:00に予約をしました

コマの製造工場で~す

これらの機械を使って作ります             徐々に削って形を成形していきます

形が出来上がってきました               次は好きな色をつけていきます
 
コマらしくなってきました

後は軸をつけて世界に一つだけの自分だけの独楽の出来上がりです
 
1000円で独楽二つ作れ、指導もしてくれます、なんといっても親子の共同作業でやれるのがいいです。

次はいよいよSLに乗るぞ-


なんと足こぎの機関車があります ちょこっとお金を払います。自分たちのこぎ方でスピ-ドもかわります

 
はりきってこいだため足がパンパンです・・・・・・あほみたいに大人気なくなるのはやめましょう・・・・。

このほか色々な自転車が楽しめちゃうんです!お父さんはギブアップ・・・・足が・・・・・。


 



 
このほかにもいくつもありましたよ・・・・写真もとらず日陰で休憩をしてました・・・・・。
子供達はすげ-や

沢に行く途中に公園内にくわがた、かぶとの昆虫館や足湯なんかもあるんです(とにかく広いんです)

これが気持ちいいんです!               うさぎ小屋もありました
  

やっと沢までたどり着きました(テントから15分くらいは歩くでしょうか・・・)
                                                なんのポ-ズかな?
 

良く遊んだ後は美味しいカレ-をいっただきま-す


食事のあとはお約束の花火などで!
 


あっという間に二日間過ぎてしまいました 夏休みらしいキャンプが過ごせたように思います
天気にも恵まれてよかったですよ本当に!
 



また一つ思い出がブログに残せました 今年はどこへいこうかな・・

おまけ・・・・・ここのキャンプ場からすぐ近くに
       「千本松牧場」(←ここをクリック)というところがありましたので帰りに寄りました
 
 なんと入場無料です                  牛のモモミちゃんと一緒にパチリ。

名物は熱気球体験、ジンギスカン、ソフトクリ-ム等など・・・でも暑くてソフトクリ-ムを食べてすぐ退散しました(笑)

関連記事