モンベルフレンドフェア 4.18in yokohama②

ガイア

2010年04月23日 00:41

これ、す、凄いですね・・・室内で、しかもプールでラフティングが出来ちゃう


子供用にこんなモノも
 
えっ、エゾシカ!





か~っ、そそられますね~、(結構安かったですよ・・)


登山家の山野井 泰史さんの講演が始まりました(スライドで写真を見ながら)
一人でヒマラヤをアタックしたこともあるんですって・・・凄い!


これ、1000円・・・・安っ!


しかし、口演そっちのけで掘り出しもの探しに夢中な私は

「今のうちがライバルが少なくて・・・・ふっふっふ」

写真もそっちのけであっちこっちへと、ゆっくり見れましたよ

山積みになった帽子コーナーの中から、「これ、いいな~」ってものを

選び出しました。

しかし、これに限って値札が付いていないんですよ~・・・・、1000円くらいで買えるかな(喜)

などと考えていました。

近くに店員さんがいましたので「これ、値札が付いていないんですけど、ハウマッチ?」

「え~っと、確認してきますのでちょっと待ってて下さい・・・・」

・・・・・・・・・・・・・待たされること10分は経っていたような・・・・・・僕の帽子は・・・・・・・・・・・・・・・・。

「すいません、お待たせいたしまして、どうやら正規品が混ざっていたようで・・・・・・。」

「正規品が混じってたなんて、あんた、そんなのありですか・・・・・・・・・・・・」

気にいっちゃったんですけど・・・どうしてくれるんでしょうか・・・・・。値引きは無いの?

よし、こなったらこの作戦でい、いこう!

帽子を持ってレジへ行く・・・・・

お店の人「あれっ、値札がありませんね?」

ガイア  「あっ、本当ですね、確か1000円くらいだったような・・・・・」

お店の人「じゃあ、そういう事にしておきましょう!ハッハッハ!」



よし、これしかない!

しかし帽子一つだと怪しまれるかも知れないと思い、もう1点何か買おう!

もう1点ウィンドパーカーをチョイスしていよいよ会計へ・・・・・これなら大丈夫だ。

これなら自然に見えるだろう、どこからどう見ても悪いことを考えている人には見えないだろう。

か、完全犯罪だ、完璧なトリックだ

落ち着け・・・・・普段通りにやれば必ずできる!




「こ、これくださいな・・・・・・・」

「はい、有難う御座います、ピピッ!」  帽子が2600円と表示された

「2点で・・・・・・・円です、ニコッ」

「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。」 ニコッて・・・・・・・あれ、会話は?・・・・。 失敗だ、まけた、バーコードというものがあったんだ。

完全犯罪失敗!





という訳で2点をゲット!実は嬉しかった~、パーカーも4000円以下で購入出来ました。
ますますキャンプが楽しくなりそうな!


そのあと隣接の公園で大道芸人のフェスタかなんかやっていましたので少し見物を。


 
その中で見ごたえのあったのが津軽三味線の大道芸

セ三味ストリートというコンビがよかったですね~



感動してCDまで買っちゃいまいた・・・・単純ですな~全く・・・(笑)

いい買い物をし、いい演出を見てすっかり気分がよくなったんでしょうかね

もともと家族できていたら往復の交通費だけで結構かかったはずだから

その分で美味しいものを食べよう!

妻にメールをし「いいよ!」の返事

かねてから気になっていた家の近くの焼き鳥屋さんに行きました♪

ちょっとレトロ調なお店です・・・・混んでいて20分待ってやっと入れました


 


これが美味かったんですが、思ったより出費がかさみまして・・・・・・

みんな良く食べまっせ・・・・・・ホントに
この豚丼がバカウマで・・・・
 




 

最初のオーダーですでに8000円を超えるほど注文してましたから・・・・・いい加減に・・・

誘ったのはこっちなのでぐっと言葉を飲み込み、「負けていられるか、俺もくうぞ~!」

そのあとは想像におまかせ致します・・・・・(テント買えたな・・・・・ぐすっ)

まあみんなよく食べますよ、ほんと、軽々しく外食なんてできないですよ(笑)


皆満足して楽しかったからいいか・・・って思う事にしよう・・・・・・・・・っていうか

まだ食うか~!  帰ってからロールケーキを一人でぺロリ


 
まあ、いいっか(笑)

関連記事