2010年09月13日
山伏番外編!!
紹介しておこうと思って忘れていたことがありました。
水場(台所)です。
皆さんのマナーも良いせいかとてもきれいなんですよね
管理事務所では最低2回は掃除をしていますね(もしかしたら3回くらいやってるかも?)
写真はこちら・・・
こちらの写真は11時頃のもの
11時と言えば・・・そう撤収の時間です。
普通撤収の時間帯ってひどい状態が多いですよね。
ましてやここはスポンジあり、洗剤あり、金属たわしありってな感じで
至れり尽くせりです。
きれいにしているので、汚せないっていう心理でしょうかね?????
まあ、いずれにしても快適だったんで・・・・女性なんかにはポイント高いかもですよ~♪
生ゴミ用のポリバケツも置いてあります

Posted by ガイア at 23:02│Comments(6)
│山伏オートキャンプ場
この記事へのコメント
おはようございます
流しが綺麗なのは高ポイントです!
さらにトイレも綺麗なら言うことありません
やっぱり一度は行かないとダメですね〜
平日貸し切り狙っちゃいます(笑)
流しが綺麗なのは高ポイントです!
さらにトイレも綺麗なら言うことありません
やっぱり一度は行かないとダメですね〜
平日貸し切り狙っちゃいます(笑)
Posted by ふれんど at 2010年09月14日 06:34
流しの汚れって ゲンナリしますよね~~
綺麗なのはホント~にポイント高いと思いますね!
きちんとされてるんですね~
綺麗なのはホント~にポイント高いと思いますね!
きちんとされてるんですね~
Posted by nikoniku at 2010年09月14日 17:29
お疲れ様です!…
水場とトイレ!…
キャンプ場のオーナーの力の入れ具合で、オーナーのキャンプ場に対する情熱やキャンパーに対する心遣いが見えてしまいますよね!…
残念ながら…片手間にキャンプ場を経営してて、放置状態のキャンプ場もありますね!…
トイレや炊事場が常にキレイだと使う方もキレイに使いますよね!…
山伏はオーナーの心遣いがアチコチに見られます!…
素敵なキャンプ場ですね!…
使う側も最低限のマナーを守りたいもんです!…
水場とトイレ!…
キャンプ場のオーナーの力の入れ具合で、オーナーのキャンプ場に対する情熱やキャンパーに対する心遣いが見えてしまいますよね!…
残念ながら…片手間にキャンプ場を経営してて、放置状態のキャンプ場もありますね!…
トイレや炊事場が常にキレイだと使う方もキレイに使いますよね!…
山伏はオーナーの心遣いがアチコチに見られます!…
素敵なキャンプ場ですね!…
使う側も最低限のマナーを守りたいもんです!…
Posted by yaburin! at 2010年09月14日 17:57
>>ふれんどさん
水場が綺麗だと気分がいいですね
平日の貸し切り・・・それはそれでうらやましいかもです(笑)
水場が綺麗だと気分がいいですね
平日の貸し切り・・・それはそれでうらやましいかもです(笑)
Posted by ガイア at 2010年09月14日 21:57
>>nikonikuさん
ここの管理は本当に頭が下がります。大事に使用しようと言う気持ちが湧いてきます♪
このまま変わらずであって欲しいキャンプ場ですね!
ここの管理は本当に頭が下がります。大事に使用しようと言う気持ちが湧いてきます♪
このまま変わらずであって欲しいキャンプ場ですね!
Posted by ガイア at 2010年09月14日 22:01
>>yabuさん
ホントにそう思いますね、おっしゃる通りかと♪
素敵なキャンプ場・・・・・月並みですがここにはその表現がぴったりな気がします!
ホントにそう思いますね、おっしゃる通りかと♪
素敵なキャンプ場・・・・・月並みですがここにはその表現がぴったりな気がします!
Posted by ガイア at 2010年09月14日 22:06
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。