2010年09月22日
疲れた~でも!
昨日徹夜で仕事をしちゃいました。そのまま日勤へ突入!
36時間働いてしまいました(笑)
今日は少し早くあがらしてもらって今、まったりモードでほろ酔いと来たもんだ(笑)
一昨昨日、帰宅したら先日、何かに取りつかれポチったものが届いていました。

amazon・・・・お前もか!・・・・・箱がでかいぞ!

もう一つの箱は

これらはじゃ~ん・・・・・・・・・・・・ちょっとほろ酔いか?

"Coleman(コールマン) スポーツスターIIと
‘Coleman(コールマン) 遠赤ヒーターアタッチメント です
寒くなるこれからのベストシーズンに向け、100均のガスを使うバーナーでは心もとないので
思わず居てもたってもいられずの購入です。
まあ、口コミを見ても暖房としてはそんなに有望ではありませんが寝る時のテント内が温めればいいなと
考えました。またガソリンバーナーであれば寒冷地でもOKだからです。
寒い日の朝、ガスバーナーが点かない!ではお困りもんですから(笑)
思ったより存在感があります・・・・・・でかいな・・・・・。

最悪はケースから出して持ち運べばいいかな・・・・

アタッチメントをセットするとこんな感じ

火をつけるとこんな感じだそうです・・・・イメ-ジ

触ると火傷しそうですが、この上に鍋を乗っけても使用できるそうです。
早く使ってみたいな~♪
今更になって、定番の道具を買ってしまいました。でも大事に使いたと思いますね。
次回はCotton Duck(Travel Chair)・・・・椅子編です。
Posted by ガイア at 22:30│Comments(8)
│スト-ブ類
この記事へのコメント
こんばんわ~~~
今思えば・・・・・・・・・・・・
このスポーツスターが 沼への入り口でした(爆
火力調節は強火と中火くらいですけど。。。
ボーーーーッ!!!っていうのがコールマンらしくて
僕は好きです。
今思えば・・・・・・・・・・・・
このスポーツスターが 沼への入り口でした(爆
火力調節は強火と中火くらいですけど。。。
ボーーーーッ!!!っていうのがコールマンらしくて
僕は好きです。
Posted by nikoniku at 2010年09月22日 23:24
着々と冬支度を始めてるようで。
山ではボチボチ鍋が美味しい時期ですもんね。
あっ。やばい。
ガイアさん&Mさんは温かい鍋・・・
ワタクシは震えながらBBQ・・・
こういう図式は、もうコリゴリ。。。
山ではボチボチ鍋が美味しい時期ですもんね。
あっ。やばい。
ガイアさん&Mさんは温かい鍋・・・
ワタクシは震えながらBBQ・・・
こういう図式は、もうコリゴリ。。。
Posted by マルボーイ
at 2010年09月23日 07:21

>>nikonikuさん
一時はガソリン系は無くてもやれるなと思ってツ−バ−ナ−、ランタン等売りさばいてしまったんですが やっぱり必要になってしまいました(笑)
私もあの音が大好きですよ!
一時はガソリン系は無くてもやれるなと思ってツ−バ−ナ−、ランタン等売りさばいてしまったんですが やっぱり必要になってしまいました(笑)
私もあの音が大好きですよ!
Posted by ガイア at 2010年09月23日 08:12
>>マルボーイさん
そうですね、鍋も良いですね スクリーンを持っていた頃は中でしゃぶしゃぶなんか食べると温かかくて暖房いらずでしたものね。
しかし!男はやっぱし焼き焼きです
そうですね、鍋も良いですね スクリーンを持っていた頃は中でしゃぶしゃぶなんか食べると温かかくて暖房いらずでしたものね。
しかし!男はやっぱし焼き焼きです

Posted by ガイア at 2010年09月23日 08:16
冬キャンに向けて、やる気マンマンですね〜!
私も火器は貧弱なので、もう少し強化しようかな。。。
それにしても少々働きすぎですよ〜(笑)
・・・体壊さないようにご注意を!
私も火器は貧弱なので、もう少し強化しようかな。。。
それにしても少々働きすぎですよ〜(笑)
・・・体壊さないようにご注意を!
Posted by mahnian
at 2010年09月23日 09:09

>>mahnianさん
もう欲しいものは揃ったな〜なんて思っていたんですが(笑)
尽きませんね〜物欲ってやつは(笑)
もう欲しいものは揃ったな〜なんて思っていたんですが(笑)
尽きませんね〜物欲ってやつは(笑)
Posted by ガイア at 2010年09月23日 12:13
お疲れです。
ストーブ購入ですか? 意外とガサ張り 使い勝手(燃料)が大変ですよ!
しかし カロリーは絶大です!!
私は 寒冷地対応ガスボンベタイプの ストーブを追加購入しました。
取り扱いは 格段に 楽になりましたが、カロリーは イマイチです。
どちらも 一長一短がありますね・・・。
ストーブ購入ですか? 意外とガサ張り 使い勝手(燃料)が大変ですよ!
しかし カロリーは絶大です!!
私は 寒冷地対応ガスボンベタイプの ストーブを追加購入しました。
取り扱いは 格段に 楽になりましたが、カロリーは イマイチです。
どちらも 一長一短がありますね・・・。
Posted by kazu at 2010年09月24日 08:48
>> kazu さん
思ったよりもでかかったのでちょっと戸惑いましたが
まあ~なんとかなるべってなもんです(笑)
>私は 寒冷地対応ガスボンベタイプの ストーブを追加購入しました。
おっ、何を逝ったのかな~今度教えて!
思ったよりもでかかったのでちょっと戸惑いましたが
まあ~なんとかなるべってなもんです(笑)
>私は 寒冷地対応ガスボンベタイプの ストーブを追加購入しました。
おっ、何を逝ったのかな~今度教えて!
Posted by ガイア at 2010年09月24日 22:04
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。