2010年10月04日
食欲の秋ですね~
すっかり秋めいて来ましたね~
なんだかんだで食べてます(笑)・・・・これは秋のせいでしょうか・・・・・。
先週も食べてましたね~(笑)
ここは陳 麻屋(チン・マーヤ)という坦々麺が美味しいお店!

坦々麺はそうもないんですけど、この小さいご飯が辛くて辛くて・・・・・
風邪をひきそうになった時はここへ行けば吹っ飛んでしまいます(笑)

スープも全部行ってまえ~!

ほんで次の日
以前もいったことがある黒船・・・ここの辛味噌がたべて見たかった~❤
うう~ん、美味い・・・・・・・でも普通の味噌ラーメンの方が美味いかな~
でも完食
んでもって次の日
コンビニのチンするラーメン(チャーシューメン)です
これがね~結構美味いんですよね・・・・おにぎりのたらこマヨネーズは今一番お気に入り!
昨日は魚を焼きまして・・・・・・・ほっけです・・・・・・でかいでしょう!
んで、今日は(笑)・・・・・見てください、この量・・・・麺だけで400g(大勝軒)
うう~んやっぱ美味い!!
麺を食べきったあとは「お湯割り」 つけ麺の汁だけだとしょっぱいのでスープをねぎと一緒に足してくれます。
これも飲み切るともう仕事どころではありません(爆)
近くに公園を見つけまったりです
十思公園(日本橋小伝馬町)といいます。
サラリーマンなどが休憩がてら休んだりしています。
いたって普通の公園なんですが・・・・・。
夕方までは・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
なんと公園の脇にお寺が建っています。
大安楽寺と言うそうです。
石に江戸伝馬町処刑場跡とあります。
270年ほど処刑場と留置場としてここにあったそうです。(処刑されたのは数十万人とも・・・・)
公園も処刑場の一部だったそうで・・・・。
近くに石碑もあるんですが夜は霊能力者も一目置く心霊スポットだそうです。
出るらしいです。夜は興味本位で訪ねたり、写真を撮ったりしないほうが・・・・との事

大安楽寺の門も夜は閉められるそうですよ・・・・・・・ってことは・・・・・・・・ひ、ひえ~っ。
季節外れの怖い話です。
なんで食欲の秋の話からこんな話に・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
おあとがよろしいようで・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
そこの公園はヤバいですね(汗)
私は絶対に行きません!
しかし食べ過ぎなのでは?
太りますよ(笑)
天高く ガイヤ肥える秋・・・・・
次回の再会時は お腹が二廻りは大きく成長している事でしょうか?(爆)
それは冗談ですが・・・・8月の 二十数年ぶりの再会時は 体型が
当時と ほとんど変わらずに維持している貴殿を見て 本当に自己管理が
確りと出来ていると感心しました・・・・
他人が心配する事は大きなお世話ですね(笑)・・・
美味い物レポは 毎回愉しみにしていますので、 ドンドンと 美味いもの
お店新規訪問・発見報告をお願いします・・・!
今日のウチの晩御飯は ここのつけ麺ですよ~~♪
はまってますね~~
しかし、、この場所。。。。
あまりの。。。。。故 どうにもできないんでしょうね。。。。。
近づかないのが吉でしょうね
現在プチダイエット(平日禁酒中)の身としては・・・
ラーメン・・・坦々麺・・・味噌ラーメン・・・
ヤバいっす!
今日は東京駅でラーメン食べていくことにします!
お寺のお話は・・・
怖いのでノーコメントで(;^_^A

>そこの公園はヤバいですね(汗)
私も後から知って冷や汗もんでした

(笑)食べ過ぎですか…やっぱし……

>食べて食べて 大いに食べて・・・・
>
> 天高く ガイヤ肥える秋・・・・・
うまい!

いや〜本日突然の電話、有り難うございました!
すみませんね〜気を使っていただいて…楽しみに待っております。
話しは変わりますが、最近飯が美味いのでやばいなと…(笑)
blog名も俺流の食いしん坊キャンプに変わるかも知れません(爆)
逝ってしまうんですよ~400g(汗)
ぺろりと逝ったあとはスープを間飲!
大盛りは600gです・・・・・・これはちょっと・・・(笑)
中盛りの400gでさえ、隣の若いあんちゃんは半分残していましたよ!
処刑場・・・・歴史の中で色んな事があったんですね~
なんか考えさせられました・・・・・。
たまには塩辛いものを食べないとね~
東京駅でラーメン・・・・お腹が空いている時はなんでも
美味しく感じちゃうんですよね~(笑)
塩分、コレステロールが半端じゃない。
もはや理性を失ってしまわれたのではないかと。。。
食欲の秋というのは本当ですね。
ワタクシは気を付けます。
って言っておきながら1kg増えました。

今、体重計がないので気にする習慣がなくて、
ただ、何事にもおいて、「よいっしょっと」という言葉が
口から出るようになってきています(笑)