2010年12月01日
開封!

箱から出すと・・・・・やはり小さいです(笑)
更に梱包をほどき
んっ、思ったより大きいか
・・・・・・・・のように見えただけでした(笑)
更に中身を取り出し・・・・・・薄っ! 平べったい!?
この薄さ、わかるかな〜
上蓋を外します・・・・う〜んピカピカ
容量を量る容れ物つき
こんな感じです
このフリースの袋も良さげだな〜 マジックテープになっています。
こんなふうに袋に入れるのですが・・・・・
ここで取り出した携帯のネックストラップ!
フリースの袋にしっかり括りつけます・・・・なんかそれらしくなってきました(喜)
これでいつでも使えますね〜
これで24時間、80℃を保つんですから・・・・・・経済的です!
久しぶりにジッポライターも使いたくなり!
うん、この感じ・・・・・好きだったよな〜、昔・・・・・・・・。
また少し使ってみようかな・・・・・・・・。
話は変わりますが・・・・・・
昨日借りてきたCDから1枚紹介!!
太田 裕美さんのベストセレクション
けっしてド真ん中世代ではありませんが無性に聴きたくなって・・・・・・
めちゃめちゃ大正解!
・・・・・・・・・・・・・・・・・惚れちゃそうです(笑)
どの曲もなんとなく一回は耳にしたことがあるような・・・・・・・・・・この声・・・・・・・好きだな~❤
1、雨だれ
2、たんぽぽ
3、木綿のハンカチーフ
4、赤いハイヒール
5、しあわせ未満
6、九月の雨
7、失恋魔術師
8、ドール
9、振り向けばイエスタデイ
10、シングルガール
11、南風ーSOUTH WIND
12、さらばシベリア鉄道
13、君と歩いた青春
14、ロンリイ・ピーポーⅡ
15、雨の音が聞こえる
絶対聴いた事がある曲が何曲かあると思います。
1曲、1曲がドラマティックでとても新鮮に、またそうとう完成度が高い!!
心が震えます(笑)
聴きたい人は週末S戸に・・・・・・・・・!
僕は旅立つ〜♬
あの舌足らずの感じが。。。
あ、大滝栄一も。。。
ジッポー、ライター私もまだ持ってますよ〜。
で、最後までクリーミーホワイトなのね(笑)

お早うございます

>恋人よ〜
>僕は旅立つ〜U+266C
おっ!逝ける口ですね(笑)
>あの舌足らずの感じが。。。
そうそう、たまりません!
>あ、大滝栄一も。。。
良かったっす!
>ジッポー、ライター私もまだ持ってますよ〜。
ふと、思い出して使いたくなるんですよね(笑)
>で、最後までクリーミーホワイトなのね(笑)
おっ、そこ行きます?もうハマりっぱなしで。。。

実は私持ってます・・・・・太田裕美
もちろんダビングしたものですが・・・・^^;
私的には「君と歩いた青春」が好きかな・・・
チョッとウルッときたりします・・・・・
尾崎亜美ご存知ですか?
尾崎亜美ベストこれがまたいいですよ^^
>フフフフフ・・・
>
>実は私持ってます・・・・・太田裕美
な、なんと!押忍、失礼致しました(笑)
やはり、まいちさん・・・・・。。(笑)
尾崎さんもいいですね
残念ながら持ってはいないな〜
今度是非、持参ねがいます

子供の頃に読んでいた、週刊少年ジャンプの『こち亀の両さん』の中で、
両さんと、大原部長が、大田裕美さんの歌が好きだったと記憶してます。
ワタクシは世代的に外れてますが、上記により御名前はよく存じてます。
きっと、昭和の良い雰囲気をガッチリ漂わす曲が詰まってるのでしょうね。

ジッポのカイロ良さそうですね~~♪
ってか、大田裕美さん、渋すぎます。。

今週末のS戸は昭和歌謡SHOWになりそうですね(^・^)b
数曲しか知りませんが、良いっすよね~^^
皆さんで焚き火を囲んで熱唱している画像を希望します(笑)
懐かしのzippoですね~~~。カイロもあるんですね!
昔、プレゼントに良く使いましたけど・・・ふふふ・・・
音楽にひたると昔の事とかよみがえって来ますよね~。
私はもう痴呆がはじまっているのか?って思うくらい思い出せませんが・・・

そっかー、カイロってありましたね。すっかり忘れてたなー!
白金カイロ。 昔は皆なこれでした。
今度、感想レポート期待します。
追伸:太田 裕美さん。 ど真ん中世代です、ハイ。
こんにちは

確かにありましたわ〜
本当にさすが!
>大田裕美さん・・・
多分、今でも売れると思うくらいです!
こんにちは

渋い・・・ホントに渋いな〜(笑)
いいですよ〜

こんにちは

>
>今週末のS戸は昭和歌謡SHOWになりそうですね(^・^)b
そんな、大袈裟な〜(笑)
>数曲しか知りませんが、良いっすよね〜^^
>
>皆さんで焚き火を囲んで熱唱している画像を希望します(笑)
それは無理かと!
林間学校でもあるまいし(超爆)
こんばんわ

☆ま・ち・あ・ゆ☆さん!
面白い

痴呆だなんて(笑)
私は阿呆です・・なにか(爆)
こんばんわ♪
カイロレポ賜りました!
>
>
>追伸:太田 裕美さん。 ど真ん中世代です、ハイ。
懐かしいですがかなり新鮮に聴こえますし、歌が上手です。
知らない人でも気分が良くなるような清々しさを感じますね〜!
なんか皆さんのコメント拝見してると、
今週末は例のS戸でしょうか?
私、土曜日にどうしても用事があってキャンプ行けそうにないのですが、
残念っす!
構成は ハクキンカイロとほぼ同じような感じなんですね~
こっちの方がスタイリッシュですけど(笑
いい感じですね~♪
久しぶりにハクキンちゃんに火入れしたくなりました
あっ・・・・・ジッポライターって寒さに強いんですか???
この前寒さで 100均ライターは全然ダメだったんですよ・・・・・
スティックターボも壊れましたし・・・・・
やっぱりマッチですかね!?
実は私も最近色々学んだのですが
皆さん、偶然一緒になるんですよ~
一緒に行こう!なんぞは言わなくて
なんとなく一緒になるってな感じでしょうか(笑)
機会はたくさんありますから、気が向いたときに
偶然お会いしましょう!
ジッポライターは風に強いですよ!
風の強い時に使うと、手が煽られた火に焼かれるくらい
着いてくれます(笑)
ジッポオイルはホワイトガソリン並みかと!