2011年10月24日
奥武蔵 丸山 後編
前編より・・・・
ここは山頂じゃないの~~~
ど、どうなるM&Gコンビ
別にどうもなる訳ではないんですが・・・・(汗、
「頂上はどこですか?」
「ここから15分くらい行ったところがそうですよ!」
「ギ、ギャフン!」
ここは山頂じゃないの~~~
ど、どうなるM&Gコンビ
別にどうもなる訳ではないんですが・・・・(汗、

「頂上はどこですか?」
「ここから15分くらい行ったところがそうですよ!」
「ギ、ギャフン!」
山頂を目指さねば

なんだか間抜けな話ですがとても嬉しい誤算でした!!
という訳で・・・・・
ビールが入ってお腹もパンパン!
重い体に鞭打って一路山頂を目指します!
おお!丸山と書いてある!(嬉)
あれはなんだろう?
食えんのか?
いやいやかなりの急登を経て・・・・・・見えた!
三階建ての展望台です。
展望台から・・・・
眺めはいいです!
もっと晴れていれば、北アルプス、槍ヶ岳、赤城山、榛名山、筑波山まで見えるそうですよ~!
展望台には何組みかのハイカーの方々もいました!
960m頂上でっす!!
せっかくなんでね~(笑)
滞在時間5分(爆)
電車の時間も気になりますので急ピッチで降りる事にしました!
急な下りでグングン高度が下がっていきました。
気圧の変化に耐え切れず耳が変になるほどで・・・・・・!
誰が本日のこの天気を予測できたでしょう? 暑くてめっちゃ滝汗!
この風景・・・・・癒されますね!
960mから1時間半ほどで500m下りました!Mさんめっちゃ早かった~(笑)
やがて人里も見えてきて・・・・・・
登山道を出たところで・・・・珍客が・・・・・・
あとは駅まで1kmの道のりです。
花などを見ながら・・・・・・
風が強かったせいか的が定まらない・・・・

駅までもう少しです・・・・・・・にしても暑かった~
とまあこんな感じの日帰り登山!
前半アスファルトをたくさん歩いたせいか脚にかなりの疲労感が・・・・・・
危うく駅に気づかず通り過ごしそうになったりもしましたが
良い山行でした♪
駅で売ってた熊鈴!!
400円也!安っ!
あのトレランのおねえちゃんの言葉が忘れられない二人・・・・・・
思わず買っちゃいましたとさ・・・・・・・・・・(爆)
【まとめ】
今回のハイクは色々と恵まれた感がありました!
ピンポイントでラッキーな風景や出来事に遭遇できたりで♪
とっても思い出に残るものとなりました。。。
山的にも風景が楽しめ、またハラハラドキドキもあったりで面白かったです。
なんだかんだと遠回りをしたりで終わって見れば18kmくらい歩いてました。
平地では絶対無理ですな(笑)
また是非来たいと思わせてくれるコースでした。
近いうちにあの雄々しい武甲山へも登ってみたい!!
Posted by ガイア at 23:55│Comments(10)
│丸山
この記事へのコメント
トレランのおねぇちゃんが、駅の売店でにっこり微笑んでいて欲しかった(笑)。
熊鈴とお釣りを、手渡しながら「毎度ありがとうございます」なんて・・・。
熊鈴とお釣りを、手渡しながら「毎度ありがとうございます」なんて・・・。
Posted by やっち at 2011年10月25日 04:44
>>やっちさん
お早うございます!
>トレランのおねぇちゃんが、駅の売店でにっこり微笑んでいて欲しかった(笑)。
んっ???
>熊鈴とお釣りを、手渡しながら「毎度ありがとうございます」なんて・・・。
な〜るほど!そのオチ良いですね〜(笑)
書き直そうかな・・・ボソ(爆)
お早うございます!
>トレランのおねぇちゃんが、駅の売店でにっこり微笑んでいて欲しかった(笑)。
んっ???
>熊鈴とお釣りを、手渡しながら「毎度ありがとうございます」なんて・・・。
な〜るほど!そのオチ良いですね〜(笑)
書き直そうかな・・・ボソ(爆)
Posted by ガイア at 2011年10月25日 08:12
おはようございます(^0^)/
18kmって・・・凄いっすね~(驚)
自分には無理っす(;^_^A
Mさんもすっかりお山に(笑)
自分も少しづつ修行して、皆さんと出かけられるように頑張ります(^・^)b
18kmって・・・凄いっすね~(驚)
自分には無理っす(;^_^A
Mさんもすっかりお山に(笑)
自分も少しづつ修行して、皆さんと出かけられるように頑張ります(^・^)b
Posted by ほのぱぱ at 2011年10月25日 08:43
>>ほのぱぱさん
グッモーニン(笑)
登山は最初悔しい思いをしたほうが良いみたいです!
今度、是非!
グッモーニン(笑)
登山は最初悔しい思いをしたほうが良いみたいです!
今度、是非!
Posted by ガイア at 2011年10月25日 09:24
ガイアさん!
お疲れさまです!
かんぱ~い(゚o゚;
間違いました(笑)
18kmですか(泣)
無理っす!
チャリなら100km行ったことはあるのですが(笑)
でも、頂上からの景色は見てみたいですね~!
なんか、小学校時代に親父に連れられて、六甲山に登ったのを思い出しました!
お疲れさまです!
かんぱ~い(゚o゚;
間違いました(笑)
18kmですか(泣)
無理っす!
チャリなら100km行ったことはあるのですが(笑)
でも、頂上からの景色は見てみたいですね~!
なんか、小学校時代に親父に連れられて、六甲山に登ったのを思い出しました!
Posted by yang3151
at 2011年10月25日 18:02

>>yangさん
お疲れ様です!
18km・・・・ゆっくり登ればなんとかなると思いますよ!
チャリで100kmのほうが凄いと思いますし(笑)
六甲山ですが・・・・・僕は猪と鉢合わせした思い出が・・・・(笑)
お疲れ様です!
18km・・・・ゆっくり登ればなんとかなると思いますよ!
チャリで100kmのほうが凄いと思いますし(笑)
六甲山ですが・・・・・僕は猪と鉢合わせした思い出が・・・・(笑)
Posted by ガイア at 2011年10月25日 21:59
お楽しみさま~^^
アスファルトは足に来るからつらいっすね。
しかも沢山歩きましたね!
18km!
距離的には上高地~涸沢いけちゃいますね♪
アスファルトは足に来るからつらいっすね。
しかも沢山歩きましたね!
18km!
距離的には上高地~涸沢いけちゃいますね♪
Posted by しましまパパ at 2011年10月26日 12:43
>>しましまパパさん
こんばんは!
>アスファルトは足に来るからつらいっすね。
はい、急にがくっと効いてきますね〜、ボディブローのようでした(笑)
上高地・・・夢ですよ♪
こんばんは!
>アスファルトは足に来るからつらいっすね。
はい、急にがくっと効いてきますね〜、ボディブローのようでした(笑)
上高地・・・夢ですよ♪
Posted by ガイア at 2011年10月26日 21:43
こんばんわ~
18kmって
すごいなぁ
わたくしは、2~3kmで
意識が遠のきはじめました
18kmって
すごいなぁ
わたくしは、2~3kmで
意識が遠のきはじめました
Posted by ほりけん
at 2011年10月27日 00:22

>>ほりけんさん
お早う御座います!
大丈夫ですよ!5kmを超えると意識がハイになって
トリップ状態ですから・・・(爆)
お早う御座います!
大丈夫ですよ!5kmを超えると意識がハイになって
トリップ状態ですから・・・(爆)
Posted by ガイア at 2011年10月27日 06:52
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。