ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
こだわらないキャンプでマイペ-ス!! そう、俺流で行こう!

2012年04月09日

東日本応援キャンプ①

4月8日 朝4:00起床!

5:04の電車に乗り出発!

流石に日曜朝早くは電車は空いていました。
東日本応援キャンプ①



6:37に橋本駅に到着

6:50過ぎのバスに乗り換えます・・・・・
東日本応援キャンプ①

そこから揺られる事35分

三ケ木(みかげ)バス停終点まで・・・・・
東日本応援キャンプ① 

東日本応援キャンプ① 

実は・・・・・・・・・

前日、電車、バスの乗り継ぎを調べていたところ、基本的に道志道は土日はバスは運休と言う事がわかり

交通手段がないことに愕然としたのでした。

土曜は仕事、せめて日曜日はデイキャンで参加したい!!という夢を打ち砕かれたのです。

神奈川中央バスに電話!

「行けないんですけど・・・・・・」

「朝、6:20の橋本駅発に乗れば月夜野まで行きますよ!」


調べて見たらどんなに頑張っても15分ほど届かない・・・・・・汗


ど、どういう事?


怒ってみたところでどうにもなりません。前晩に駅泊か?とも思いましたが

寝るところもなさそうでしたのでしょうがなく諦めました。

都留市駅からも富士吉田からも手段がない・・・・


「よし!行けるところまで行ったら~~!」


最近仕事も忙しく山にもあまり行けてなかったのでハイクを兼ねて行きゃ良いんじゃないかと

そう思ったのです。



歩く事もできてデイキャンも行けて一石二鳥だと・・・・・・・・甘かった事を後で思い知る事になるとは知らずに・・・・。

東日本応援キャンプ①

今日はデイと言ってもキャンプなのでテント、マット等もザックに詰め、テン泊できる装備持参です。

たぶん重量は12,3kg
東日本応援キャンプ①

ますは青山の交差点
東日本応援キャンプ①

天気も良くて空気も美味い!  良いハイク日和じゃないですか~(笑)
東日本応援キャンプ①

道志28km・・・・・・ふ~ん28kmか・・・・・・・・えっ、たぶん何かの間違いでもっと近いに違いない・・・

そう思わずにはいられません。
東日本応援キャンプ①

東日本応援キャンプ①

歩く事1時間
いつもの山崎デイリーストアでトイレを借り、朝飯をば
東日本応援キャンプ①

コンビニのおばちゃんから

「焼き山でも行かれるんですか~?」

「いえっ、キャンプなんです」

「あっ、そうんなんですか・・・・・・?」


そとで合ったおじちゃんからも

「どこの山ですか~?」

「いえっ、キャンプ場まで行くんです!」

「あっ、そうなんですか!頑張って下さいね~・・・・・・・」


大型のザックをかつぎ、しかもストックまで2本刺していたのでどこからどうみても

登山です(笑)

でもここまで既に1時間近く経っていました。

あと6踏ん張りは必要かな~なんて思ったりして・・・・

新戸に張っちゃおうかな~とふと思ったり・・・・・(爆)←半分本気でしたし


青野原を過ぎ・・・
東日本応援キャンプ①

どんどん歩きます

それにしても良い天気!
東日本応援キャンプ①

素晴らしい風景を眺めながらのハイクは最高でした。
東日本応援キャンプ①

思ってた通りですが結構アップダウンがありましたね~
東日本応援キャンプ①

既に2時間で8km歩いたようです。一抹の不安が胸をよぎります。

「本当に最後までいけるかな・・・・」
東日本応援キャンプ①

焦らず計画的に休憩を取ろう!

チョッと一服・・・・

アセッたって間に合わないし・・・・(オークションは10:00から)


既に9:30です。開き直った時点で気持ちに余裕ができ自分撮り(笑)
東日本応援キャンプ①

実はチャリティに出品をすると言ったものの、参加できるかどうかわからない状況でしたので

ブツは現地に宅配で送ってありました。

たーぼーさんとメールでやりとりし、ご迷惑は承知で宜しくお願いしちゃってすいませんでしたm(_ _)m

何度も迎えに行くと連絡をいただきましてありがとうございました。

心配かけちゃったみたいで・・・・・・・

でもほんとに助かりました!

半分甘えたい自分がいたのですがなんせ一度言ったらきかない性分なのでいつも損な役回りってか(爆)

なんとか昼までには到着したい!

残りは何kmあるのかわかりません、逆にわからないほうが良かったような気がします。


東日本応援キャンプ①

バス停に目をやるも・・・・・やっぱりないな~って(笑)
東日本応援キャンプ①

でも実際運休で正解なんですよ、ここ道志道は信号がない上、クネクネですから

バスなんぞ休日に走ったらすぐに渋滞になるでしょうね。

バイクツーリング、スポーツカーが何台も連なって走ったり、サイクリングの方々がもたくさんですから!



流石に歩いている人はいませんでしたが・・・・・
東日本応援キャンプ①

あのトンネルを超えたら両国橋は近いかな~なんて考えながら・・(実はまだまだ)

途中の桜に励まされます!
東日本応援キャンプ①

東日本応援キャンプ①

何km歩いたのかさっぱりわかりません状態です(爆)

しかし、耳をすますと鶯を始め、色んな鳥たちの声も聞こえてきます。

「のどかだな~」


んっ?
東日本応援キャンプ①

疲れたところにおまんじゅう・・・・・

おばちゃん!一個ちょうだいな!!
東日本応援キャンプ①

「一個で良いのかい?」

「うん、一個で良いよ」

「じゃあ、これ形が悪いから持ってきなよ」

「えっ!良いの!」一つ買ったらおまけでもう一個いただきました!


嬉しいですね~、ここまで頑張った甲斐があったってもんです。しかもこの酒まんじゅう暖かいんですよね~

このおばちゃんになら聞けるかな?


「紅椿温泉までどれくらいありますかね~」

「温泉入りたいの? はい、じゃあこれあげるよ割引券!」

「どうもです・・・・んで・・・どれくらい?」

「何で行くの?」

「on foot!」

「え~~~~~~っ、結構あるよ~~~~~汗

「でも三ケ木から歩いて来たんです」(たぶんここまで10kmは歩いてるかな)

「え~~~~~っ・・・・・車で20分くらいだから・・・・あと1時間くらいかな~」


たぶん自分の思考回路もどうかしていたようです。車で20分を歩いて1時間でいけるはずないっしょ・・・・・


「ほんと!じゃあそんなにないね~~有難う!おばちゃん!」(自分もおじちゃんと言う事をわすれている・・・・・)


人の言葉には力がありますね~、あと1時間と聞いただけで俄然力がみなぎってくるではありませんか!


ベンチを見つけてせっかくなので休憩!
東日本応援キャンプ①

温かくて美味かった~
東日本応援キャンプ① 

よし!気合いが入ったところで・・・・・行きますか!

道志の銀座? あじさいを過ぎ!
東日本応援キャンプ①

東日本応援キャンプ①

東日本応援キャンプ①

ついに最初の目的地の両国橋が見えました!
東日本応援キャンプ①

東日本応援キャンプ①

東日本応援キャンプ①

この橋を渡ると神奈川県と山梨県の県境です、ついに山梨へ・・・・・
東日本応援キャンプ① 

ちょうど良いところに公衆トイレがありました。
東日本応援キャンプ①

道志川を上からみるとなんとも綺麗なエメラルドグリーンでした。
東日本応援キャンプ①

でも・・・・・・おばちゃんのところから既に1時間・・・・・・・・ま、いいか(笑)





続く・・・・・・・・・・・・


ってチャリティキャンプの様子は・・・・・・・・・・(汗、


じ、次回・・・・・・!




にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ
にほんブログ村

にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ
にほんブログ村

キャンプ入荷速報 山登り/トレッキング入荷速報

同じカテゴリー(椿荘オートキャンプ場)の記事画像
東日本応援キャンプ!③
東日本応援キャンプ②
東日本応援キャンプin椿荘オートキャンプ場
大盛況のキノコオフ!(翌日編)
大盛況のキノコオフ!(キャンプ場編)
大盛況のキノコオフ!(ハンター編)
同じカテゴリー(椿荘オートキャンプ場)の記事
 東日本応援キャンプ!③ (2012-04-13 23:01)
 東日本応援キャンプ② (2012-04-11 05:27)
 東日本応援キャンプin椿荘オートキャンプ場 (2012-04-08 23:23)
 第2回東日本応援キャンプ (2012-04-04 22:40)
 大盛況のキノコオフ!(翌日編) (2011-09-22 08:35)
 大盛況のキノコオフ!(キャンプ場編) (2011-09-21 05:09)

この記事へのコメント
ワクワクo(^-^)o (爆)

いやぁ、本当にお疲れ様です!

続きが楽しみ♪
Posted by マユパパ at 2012年04月10日 00:07
>>マユパパさん

こんばんは!


>続きが楽しみ♪


・・・・・そんなに変わり映えない後半かと・・・・・(汗、
Posted by ガイアガイア at 2012年04月10日 00:18
お疲れ様です!!
ふと思ったのですが、チャリデビューというのはどうでしょうか?
Posted by yucampyucamp at 2012年04月10日 00:40
こんばんわ~

お、お疲れさまっす。

さすがですね。

ぼく、無理です!!
Posted by ほりけん at 2012年04月10日 00:44
こんばんは!

あれっ?まだ着いてないよ!?
ってか、ホントに着いたの?(爆)

しっかし、面白いなぁ~(笑)
Posted by ゆい☆★すけゆい☆★すけ at 2012年04月10日 00:47
え、え~~っ!あ、る、き・・・で来てたのデスカ!?

事情知らずに、久しぶりにお会いできて嬉しく思っていただけで・・・(汗

感服しております。スゴイです!続きも楽しみ~^^

しかし、おまんじゅうが旨そうですな~。今度お土産に買って帰ろうかな~
Posted by ゴン at 2012年04月10日 01:54
まじで歩いたんですか!!?

つづき楽しみにしとります!
Posted by charipod at 2012年04月10日 02:16
現地でご挨拶させていただきました、マスヲ。です〜

道志みちの起伏を己の脚で味わった経験を語れる数少ない同志として
今後とも宜しくお願い致します。

どうしようかな、とか返さないで下さいね。
地味に凹みますw

リンク、拐っていきますね〜 (^O^)
Posted by マスヲ。 at 2012年04月10日 05:24
ガイアさん!

おはようございます!

めっちゃ大変やないですか!

着いたのかどうか気になる?(笑)

まだ、着いて無かったりして(爆)
Posted by yang3151yang3151 at 2012年04月10日 06:13
おはようございます(^-^)/

Twitterでも、メールでも、電話でも・・・
わかってはいましたよ!(笑)
ただ、やっぱり心配で・・・。

ただただ、感服いたします。
Posted by たーぼー at 2012年04月10日 06:40
おはようございます^^
す・・すごいですね。。。。。
つづきが超楽しみです!!!!
上の方もカキコされてますが、折り畳み自転車という手段もありかと・・・(笑)
Posted by やすぽん at 2012年04月10日 08:38
あれ、歩きだったんですね!!
頑張りましたね(TT)

たまには甘えてもいいんだよ~(爆)
Posted by ニコイスニコイス at 2012年04月10日 09:31
す、すごすぎる!

知らないということは恐いことでこんなエピソードがあったのですね?

それでも来ていただき感謝です。

またよろしくね!
Posted by mitoncho at 2012年04月10日 10:53
>>ユカさん

スタッフお疲れさまでした!

チャリデビューですか?

ええっと・・・チャーリー浜?なんちゃって・・・わかるかな(爆)

その路線は思い付きませんでしたが・・・・・

なんか共通点はありそうですね!
Posted by ガイア at 2012年04月10日 21:49
>>ほりけんさん

こんばんは!

なんだか歩いちゃったんです(笑)

きつかった~!

あっ、明日宜しくです!
Posted by ガイア at 2012年04月10日 21:51
>>ゆい☆★すけさん

お疲れ様です!

なんだかなんのレポなのか

わからなくなって来ました・・・・・


>ってか、ホントに着いたの?(爆)


乞うご期待(爆)
Posted by ガイア at 2012年04月10日 21:53
>>ゴンさん

こんばんは!

久しぶりにお会いできて嬉しかったです!

新戸以来っすかね(笑)

名刺大事に持っています!!
Posted by ガイア at 2012年04月10日 21:54
>>チャリさん

お疲れ様です!

陰の立役者お疲れ様です!

マジ歩きました・・・・・ただのアホです(爆)
Posted by ガイア at 2012年04月10日 21:55
>>マスオさん

お初でした!

まさか平塚から・・・・・・マスオさんも凄い!

今後とも宜しくお願致します!

こちらもリンクさせていただきます!!
Posted by ガイア at 2012年04月10日 21:57
>>yangさん

お疲れ様です!


>めっちゃ大変やないですか!

着いたのかどうか気になる?(笑)

まだ、着いて無かったりして(爆)


ホントに着いてなかったら超ウケルんですが・・・(爆)
Posted by ガイア at 2012年04月10日 22:07
>>たーぼーさん

今回は本当に色々お助けいただきまして

ただ感謝、感謝です!

今度はイカ!のおもてなしさせていただきますから!
Posted by ガイア at 2012年04月10日 22:09
>>やすぽんさん

こんばんは!


いい歳して大人げない事やっちゃいました(笑)

歳をとっても元気な親父が一番たちが悪いかと(爆)
Posted by ガイア at 2012年04月10日 22:10
>>ニコイスさん

こんばんは!


>頑張りましたね(TT)


何故に(TT)?(笑)



>たまには甘えてもいいんだよ~(爆)


ほんとはとっても・・・・・・(超爆)
Posted by ガイア at 2012年04月10日 22:12
>>mitonchoさん

お疲れ様でした!

軽快な皆の物欲を煽る商品説明は素晴らしかったです!

大役お疲れさまでした!

本当に素敵なイベントでありました。

普段の趣味を生かしての貢献!

我がも楽しみながらの義援なんて

そうそう思い付くものではありませんね!
Posted by ガイア at 2012年04月10日 22:17
なんと!お疲れ様でした。あそこから椿までの距離を歩ききったとは・・・只ただ脱帽です!
チャリキャンのサイドストーリーとして映画化決定ですよコレは(  ̄▽ ̄)


きっと全米が泣きます。
Posted by 星空を見上げて!星空を見上げて! at 2012年04月10日 23:22
うーむ、北海道編でも思いましたが・・・
すごい!
タフガイ!
カッコいい!

でも・・・一番似合うのは・・・変態(笑)
28kmは・・・信じられない(爆)

でも、チャリならすぐですよ〜!
ほりけんさん、3人で大阪走りましょうよ〜(嘘)

追伸)メールしました!
よろしくです♪
Posted by mahnianmahnian at 2012年04月10日 23:44
>>星さん

お早うございます!

まだダメージが残っています(笑)


全米が……


笑い泣きでしょうか…(爆)
Posted by ガイア at 2012年04月11日 07:17
>>mahnianさん

おはようございます!



>すごい!
>タフガイ!
>カッコいい!


ハハッ!

何も出ませんよ(笑)



>でも・・・一番似合うのは・・・変態(笑)


…やっぱし…(爆)


チャリならあっという間なんですね


でも新たな物欲は今は無理です(T-T)


お〜、危険キケン(笑)


メール有り難うございました!ご多忙中恐縮です!楽しみにしてますね!
Posted by ガイア at 2012年04月11日 07:30
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
東日本応援キャンプ①
    コメント(28)