2012年05月13日
武甲山
ついにこの山に登る時が・・・・・・・・
秩父の武甲山・・・いつかは行かなきゃならない山でした。
しかし結構きつかった~
朝6:22 京王新宿線から西武池袋線へ
穴が空いてたの忘れてた・・・・・・orz

秩父の武甲山・・・いつかは行かなきゃならない山でした。
しかし結構きつかった~
朝6:22 京王新宿線から西武池袋線へ
穴が空いてたの忘れてた・・・・・・orz
池袋で乗り換え 登山客がたくさんいましたね~

まずは朝食です
本日は全く天候の心配はありません、久しぶりじゃないですかね~
1時間40分かかって横瀬駅に到着です。
実は1時間40分中1時間20分ほど腹が痛くて・・・・・・・
違う車両にトイレがあるだろうと思っていましたが・・・・・動けませんでした(汗、
同じ電車に乗ってるであろうMさんにメールを
「到着したらトイレに直行します・・・・!」
御蔭さまで1番トイレをgetすることが出来ました。「イエ~イ!!」
駅をでると目的地の武甲山が! 待ってろよ~今行くばってん!
しかし、登山口までは2時間くらいかかるとの事でした。
他の登山客がタクシーでびゅんびゅん走ってゆきます。
我々は徒歩!
線路伝いに歩いてゆきます!
花が綺麗です♪
1時間ほど歩くと石灰石の工場が・・・・・武甲山を削って石灰を精製してるんですね~
工場が切れたと思ったら・・・・
また出てきました
真っ白~!
工場群を過ぎると感じの良い風景が・・・・w
放火魔か?!
違いました(笑) 名水です!冗談抜きでマジ美味い水でした!
行かれた際には是非飲んでみそ!
登山口に着きました。2時間と聞いていましたが実質1時間20分くらいでした。
登山口前の鳥居がありました!
狛犬ならずここには狛狼らしいです・・・・・変わってる~
顔が怖い(笑)
登山口に入る前に・・・・・・
小休止と食糧補給です。
気持ちの良い沢を横目にひたすら登ります。
こんな祠があちこちにいくつもありました!
Mさん撮影 「男の背中」 (爆)
高度感も次第に増してきます。
同じような風景が続きますが良く見ると色んな形状の木々がありましたね~
山頂まであと50分のところまで来ました
あんまり風景が見えないんですよね、
もうちょっと景観が良ければな~(笑)
もう少しで頂上です、とにかくず~~っと登りです。しかも結構急坂で・・・・・・汗が噴き出ます
山頂風景♪
日本武尊(やまとたけるのみこと)を祀る神社がありました。

この神社の右方向から秩父市街を見渡せる場所に・・・・・・・
そこで見た風景は・・・・・・・・
わお・・・・・・・・・・♪ この風景を見るために来たんです!
この休憩場で昼食を取る事にします。
良い仕事してますな~(笑)
山ラ~を食べて・・・
梅こぶ茶も飲んで・・・・・・・・
和製スポーツドリンクか(爆)
山で飲むのは確かにありでした・・・・・・・が?
食後の自分撮り(笑) 美味い一服~
下山開始です。浦山口の駅に出るコースですが・・・・
実は先日24kmのアスファルト道をあるいたダメージがまだ残ってました。
股関節の痛みが酷くてMさんに迷惑を掛けてしまって・・・・・・
ステッキを使うも踏ん張りがききません。ゆっくり下りました。
あまり写真を撮る余裕がなく、額からながれる汗が目にしみました。
ステッキを松葉づえ代わりに使いながら・・・・・・とにかく滝汗
で、でもブロガーの意地にかけて・・・・・・・(爆)
この沢で顔をじゃぶじゃぶ洗いました、生き返る~~~
魚が居そうな感じがプンプン臭いました(笑)
ビールと迷ったんですけどね~(笑)
なんとか駅にたどり着きました。。。
キャンプ場もあるようです!
達成感が身を包みます。。。
ちょっと最近身体を酷使したようで・・・・・若くないっす(笑)
少し休もうかの~
まずは朝食です
本日は全く天候の心配はありません、久しぶりじゃないですかね~
1時間40分かかって横瀬駅に到着です。
実は1時間40分中1時間20分ほど腹が痛くて・・・・・・・
違う車両にトイレがあるだろうと思っていましたが・・・・・動けませんでした(汗、
同じ電車に乗ってるであろうMさんにメールを
「到着したらトイレに直行します・・・・!」
御蔭さまで1番トイレをgetすることが出来ました。「イエ~イ!!」
駅をでると目的地の武甲山が! 待ってろよ~今行くばってん!
しかし、登山口までは2時間くらいかかるとの事でした。
他の登山客がタクシーでびゅんびゅん走ってゆきます。
我々は徒歩!
線路伝いに歩いてゆきます!
花が綺麗です♪
1時間ほど歩くと石灰石の工場が・・・・・武甲山を削って石灰を精製してるんですね~
工場が切れたと思ったら・・・・
また出てきました

真っ白~!
工場群を過ぎると感じの良い風景が・・・・w
放火魔か?!
違いました(笑) 名水です!冗談抜きでマジ美味い水でした!
行かれた際には是非飲んでみそ!
登山口に着きました。2時間と聞いていましたが実質1時間20分くらいでした。
登山口前の鳥居がありました!
狛犬ならずここには狛狼らしいです・・・・・変わってる~
顔が怖い(笑)
登山口に入る前に・・・・・・
小休止と食糧補給です。
気持ちの良い沢を横目にひたすら登ります。
こんな祠があちこちにいくつもありました!
Mさん撮影 「男の背中」 (爆)
高度感も次第に増してきます。
同じような風景が続きますが良く見ると色んな形状の木々がありましたね~
山頂まであと50分のところまで来ました
あんまり風景が見えないんですよね、
もうちょっと景観が良ければな~(笑)
もう少しで頂上です、とにかくず~~っと登りです。しかも結構急坂で・・・・・・汗が噴き出ます

山頂風景♪
日本武尊(やまとたけるのみこと)を祀る神社がありました。
この神社の右方向から秩父市街を見渡せる場所に・・・・・・・
そこで見た風景は・・・・・・・・
わお・・・・・・・・・・♪ この風景を見るために来たんです!
この休憩場で昼食を取る事にします。
良い仕事してますな~(笑)
山ラ~を食べて・・・
梅こぶ茶も飲んで・・・・・・・・
和製スポーツドリンクか(爆)
山で飲むのは確かにありでした・・・・・・・が?
食後の自分撮り(笑) 美味い一服~
下山開始です。浦山口の駅に出るコースですが・・・・
実は先日24kmのアスファルト道をあるいたダメージがまだ残ってました。
股関節の痛みが酷くてMさんに迷惑を掛けてしまって・・・・・・
ステッキを使うも踏ん張りがききません。ゆっくり下りました。
あまり写真を撮る余裕がなく、額からながれる汗が目にしみました。
ステッキを松葉づえ代わりに使いながら・・・・・・とにかく滝汗

で、でもブロガーの意地にかけて・・・・・・・(爆)
この沢で顔をじゃぶじゃぶ洗いました、生き返る~~~
魚が居そうな感じがプンプン臭いました(笑)
ビールと迷ったんですけどね~(笑)
なんとか駅にたどり着きました。。。
キャンプ場もあるようです!
達成感が身を包みます。。。
ちょっと最近身体を酷使したようで・・・・・若くないっす(笑)
少し休もうかの~
タグ :2週間ほど
Posted by ガイア at 23:11│Comments(20)
│武甲山
この記事へのコメント
こんばんわ~
天候がよくてよかったですね。
でも、登山口まで2時間と聞くだけで
わたくしは、へこたれます(笑
>ちょっと最近身体を酷使したようで・・・・・若くないっす(笑)
無理せずに
ご自愛ください(爆
天候がよくてよかったですね。
でも、登山口まで2時間と聞くだけで
わたくしは、へこたれます(笑
>ちょっと最近身体を酷使したようで・・・・・若くないっす(笑)
無理せずに
ご自愛ください(爆
Posted by ほりけん at 2012年05月13日 23:50
おー がんばりましたね
ま若くないのはしょうがないっすね(笑)
武甲山 削り取られた山肌が悲しく見えるけど
登山道は気持ちのよい所ですな( ´∀`)
ま若くないのはしょうがないっすね(笑)
武甲山 削り取られた山肌が悲しく見えるけど
登山道は気持ちのよい所ですな( ´∀`)
Posted by PINGU
at 2012年05月14日 05:33

登山口まで2時間ですか・・私なら多分タクシー(笑)
にしても、登山道といい、眺望といい、かなり素敵な山ですね!
股関節、お大事に。
この年になると一度痛めるとなかなか治んないんですよね。。。
にしても、登山道といい、眺望といい、かなり素敵な山ですね!
股関節、お大事に。
この年になると一度痛めるとなかなか治んないんですよね。。。
Posted by mahnian at 2012年05月14日 08:16
おはようございます^^
綺麗な景色ですね~~~!
登山の事は良く分かんないですが、山ラーは美味しそうです(笑)
バーナー格好イイですね♪
綺麗な景色ですね~~~!
登山の事は良く分かんないですが、山ラーは美味しそうです(笑)
バーナー格好イイですね♪
Posted by やすぽん at 2012年05月14日 08:18
こんにちは~^^
森林浴とガイアさんと汗が感じられます。
個人的に好きな写真は上から27,43,52,58番目です。
下から数えた方が早かったかな?
58番目の写真下から12番目の写真が1番好きかも・・・☆
ニューアイテム山ラーに丁度いいんでしょうね~♫
軽そうだし~
森林浴とガイアさんと汗が感じられます。
個人的に好きな写真は上から27,43,52,58番目です。
下から数えた方が早かったかな?
58番目の写真下から12番目の写真が1番好きかも・・・☆
ニューアイテム山ラーに丁度いいんでしょうね~♫
軽そうだし~
Posted by まちあゆ
at 2012年05月14日 11:05

カラマツの新緑きれいですね。
この歳になると若いころ感じたことない痛みが表れたりしますね。
ごまかし、ごまかしやらねばです。
この歳になると若いころ感じたことない痛みが表れたりしますね。
ごまかし、ごまかしやらねばです。
Posted by ユキヲ…
at 2012年05月14日 12:39

お疲れ様です。標高差1000チャレは此処でしたか〜。私も結局違う場所でやってました…(笑)
私はもう何年も『体の調子良いな〜』…と朝起きる事はアリマセン…だから休めるのやめました(爆)
私はもう何年も『体の調子良いな〜』…と朝起きる事はアリマセン…だから休めるのやめました(爆)
Posted by kabu at 2012年05月14日 18:24
こころが 洗われるね~~~!
今年は 幾つの山を制覇? 踏破するのが楽しみです!!
今年は 幾つの山を制覇? 踏破するのが楽しみです!!
Posted by kazu at 2012年05月14日 18:53
>>ほりけんさん
最近歳を感じます(笑)
来月は若返りの・・・・・w、楽しみにしています(超爆)
最近歳を感じます(笑)
来月は若返りの・・・・・w、楽しみにしています(超爆)
Posted by ガイア at 2012年05月14日 22:16
>>PINGUさん
こんばんは!
>ま若くないのはしょうがないっすね(笑)
寄る年波には勝てないです(笑)
>武甲山 削り取られた山肌が悲しく見えるけど
>登山道は気持ちのよい所ですな( ´∀`)
ホントそうでした、削り取られた山肌は見るも無残でしたが・・・・・
裏へまわるとしっかり春の息吹が感じられましたね~
・・・・行きますか?(笑)
こんばんは!
>ま若くないのはしょうがないっすね(笑)
寄る年波には勝てないです(笑)
>武甲山 削り取られた山肌が悲しく見えるけど
>登山道は気持ちのよい所ですな( ´∀`)
ホントそうでした、削り取られた山肌は見るも無残でしたが・・・・・
裏へまわるとしっかり春の息吹が感じられましたね~
・・・・行きますか?(笑)
Posted by ガイア at 2012年05月14日 22:19
>>mahnian さん
なかなか素敵な山ですが・・・・
下山中は風景を楽しむ余裕がありませんでした(泣)
>この年になると一度痛めるとなかなか治んないんですよね。。。
んん~~~っ、でも認めません(笑)
まだまだ~~~っ(爆)
なかなか素敵な山ですが・・・・
下山中は風景を楽しむ余裕がありませんでした(泣)
>この年になると一度痛めるとなかなか治んないんですよね。。。
んん~~~っ、でも認めません(笑)
まだまだ~~~っ(爆)
Posted by ガイア at 2012年05月14日 22:22
>>やすぽんさん
こんばんは!
頂上で食べる山ラ~は格別ですよ!
挑戦されます?(笑)
こんばんは!
頂上で食べる山ラ~は格別ですよ!
挑戦されます?(笑)
Posted by ガイア at 2012年05月14日 22:23
>>まちあゆさん
お疲れ様です
・・・・・数えましたよ、必死に(笑)
拝読有難う御座います。
綺麗な写真が撮れるのは気持ちが良いですね~
その時の気持ちが良い感じで写真に残せるとhappyです♪
お疲れ様です
・・・・・数えましたよ、必死に(笑)
拝読有難う御座います。
綺麗な写真が撮れるのは気持ちが良いですね~
その時の気持ちが良い感じで写真に残せるとhappyです♪
Posted by ガイア at 2012年05月14日 22:27
>>ユキオさん
こんばんは!
カラ松と杉が良い感じでした!
今後も無理をしないように楽しみたいと思います!
こんばんは!
カラ松と杉が良い感じでした!
今後も無理をしないように楽しみたいと思います!
Posted by ガイア at 2012年05月14日 22:28
>>kabuさん
お疲れ様です!
って言うかkabuさん酷使し過ぎなんじゃ・・・・(笑)
でも見習いたいです、錆びる前に輝く!
この精神で!!
お疲れ様です!
って言うかkabuさん酷使し過ぎなんじゃ・・・・(笑)
でも見習いたいです、錆びる前に輝く!
この精神で!!
Posted by ガイア at 2012年05月14日 22:30
こんばんは~(^0^)/
ひたすら登る・・・
7時間チャレンジはコチラでしたか!
新しいギアも大活躍で!
カップスター久しぶりに喰いたいっす(笑)
お腹・・・大丈夫っすか?飲みすぎでは??
足の痛みがありつつの写真の数々・・・ブロガー魂を見ました(^^)v
ひたすら登る・・・
7時間チャレンジはコチラでしたか!
新しいギアも大活躍で!
カップスター久しぶりに喰いたいっす(笑)
お腹・・・大丈夫っすか?飲みすぎでは??
足の痛みがありつつの写真の数々・・・ブロガー魂を見ました(^^)v
Posted by たーぼー
at 2012年05月14日 22:31

>>kazuさん
お晩です!(笑)
OB会行きたいです(謎)
今年は・・・・・・・気の向くまま、心の命ずるままです(笑)
お晩です!(笑)
OB会行きたいです(謎)
今年は・・・・・・・気の向くまま、心の命ずるままです(笑)
Posted by ガイア at 2012年05月14日 22:32
>>殿!
お疲れ様です!
>お腹・・・大丈夫っすか?飲みすぎでは??
鋭い!そうかも知れません(爆)
9日・・・休みが取れました!
行きまっせ~~~(笑)
お疲れ様です!
>お腹・・・大丈夫っすか?飲みすぎでは??
鋭い!そうかも知れません(爆)
9日・・・休みが取れました!
行きまっせ~~~(笑)
Posted by ガイア at 2012年05月14日 22:39
こんばんは~
少々出遅れてしまいました、スミマセン。
山頂からの景色を見るため頑張りましたね。
ラーメンは最高の味でしょう!
ところで、膝大丈夫でしょうか?
私も山登りには、膝と腰が一番心配です・・・
お互いカラダをいたわりながら頑張りましょうね。(笑)
少々出遅れてしまいました、スミマセン。
山頂からの景色を見るため頑張りましたね。
ラーメンは最高の味でしょう!
ところで、膝大丈夫でしょうか?
私も山登りには、膝と腰が一番心配です・・・
お互いカラダをいたわりながら頑張りましょうね。(笑)
Posted by バンカー at 2012年05月15日 19:07
>>バンカーさん
こんばんは!
山ラーが楽しみの一つでもありますね~(笑)
>ところで、膝大丈夫でしょうか?
はい、御蔭さまで!喉元過ぎればなんとやらで
まだ筋肉痛があるものの、もう行きたくなってまして・・・・(笑)
こんばんは!
山ラーが楽しみの一つでもありますね~(笑)
>ところで、膝大丈夫でしょうか?
はい、御蔭さまで!喉元過ぎればなんとやらで
まだ筋肉痛があるものの、もう行きたくなってまして・・・・(笑)
Posted by ガイア at 2012年05月15日 21:23
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。