2008年01月11日
道志の森キャンプ場2006.08.12
我が家のキャンプ第三弾は「道志の森」へ行きました!
前回よりも少しだけパワ-アップしてます。
コ-ルマンの3ポ-ルスクリ-ンタ-プとバ-ベキュ-コンロが追加になり、このアイテムが
増えていく喜びは子供の頃に欲しかったおもちゃを手に入れるのとおんなじ感覚ですね!
道志の森はとてもワイルドなキャンプ場でしたね、大自然のなかの自由奔放なサイトです
とにかく大きくてびっくり! かみさんは・・・・・・・(トイレが・・・・・ちょっと)。
まあ、子供達はとても喜び冷たい(ほんとにちめたい!)川のなかで遊んでおりました。
本当に冷たかった!
水鉄砲!
見よ!この大自然!!
空気が美味しいんです
この大自然の中で食べるバ-ベキュ-! 最高です
野菜を炒めてます。
火の通りが最高でした(やっぱ道具の違いは感じますね
どんどん欲しいものが増えていくんですよね
イタダキマ-ス
相変わらずパラソルがあります(笑) 3ポ-ルも初めての設営でしかも地盤がでこぼこであまりうまく建っていないですね(悲)
しかもものすごいスコ-ルも経験しました(雨のあがったあとの写真です)
我が家にとって冬キャンプはまだまだですのでしばらく回想シリ-ズで行こうと思います
しばしお付き合いを・・・・。
Posted by ガイア at 00:08│Comments(6)
│道志の森キャンプ場
この記事へのコメント
こんばんは、コメントありがとうございました。
新しい道具は嬉しいですよね~
道志の森は以前よく行ってました、
自然が一杯でいい所ですよね~
最近は青野原ばかりですが・・・(笑)
新しい道具は嬉しいですよね~
道志の森は以前よく行ってました、
自然が一杯でいい所ですよね~
最近は青野原ばかりですが・・・(笑)
Posted by mb190spl
at 2008年01月11日 01:20

>>mb190splさん
遅くまで起きてらっしゃいますね
私も今日はなんとなく起きてますが明日は5;00起きです
これからも宜しくお願いいたします
遅くまで起きてらっしゃいますね
私も今日はなんとなく起きてますが明日は5;00起きです
これからも宜しくお願いいたします
Posted by ガイア
at 2008年01月11日 01:33

道志の森は我が家も毎年行ってます
2006年度はガイアさんより1週間前に4泊してました(笑)
プールが子供のお気に入りなので 毎年あの辺りでマッタリしてますよー
ここのスコールは半端じゃないですよね
そのおかげか 夜はヒンヤリしていて快適
ガイアさん毎年荷物が増えそうですねー(笑)
2006年度はガイアさんより1週間前に4泊してました(笑)
プールが子供のお気に入りなので 毎年あの辺りでマッタリしてますよー
ここのスコールは半端じゃないですよね
そのおかげか 夜はヒンヤリしていて快適
ガイアさん毎年荷物が増えそうですねー(笑)
Posted by PINGU
at 2008年01月11日 06:59

>>PINGUさん
そうなんです、でも増やしたくとも積載量にも
限界がありまして・・・・・色々欲しいんですけどね
でのPINGUさんのブログを拝見し、買うばかりでは
なく、作成するちいう楽しさもあるのだなと勉強になっています
そうなんです、でも増やしたくとも積載量にも
限界がありまして・・・・・色々欲しいんですけどね
でのPINGUさんのブログを拝見し、買うばかりでは
なく、作成するちいう楽しさもあるのだなと勉強になっています
Posted by ガイア at 2008年01月11日 22:18
すご~い大自然!!
気持ちよさそうな小川!!
こんなところでキャンプできたら最高ですね^^
水辺のサイトは小川のせせらぎの音が最高ですよね~~♪
気持ちよさそうな小川!!
こんなところでキャンプできたら最高ですね^^
水辺のサイトは小川のせせらぎの音が最高ですよね~~♪
Posted by しましまパパ at 2008年01月12日 10:57
>>しましまパパさん
そうなんです!水の音は大きいんですが全く不快じゃないんですよね
マイナスイオンもたっぷり!
一度訪れて見てくださいな!
そうなんです!水の音は大きいんですが全く不快じゃないんですよね
マイナスイオンもたっぷり!
一度訪れて見てくださいな!
Posted by ガイア at 2008年01月12日 22:03
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。