2008年03月11日
フリ-マ-ケット
即日アップしようと思っていたのですが、なかなか・・・・・・・・・
社会勉強とは実はフリ-マ-ケットでした!(子供に会計をやらせて勉強をさせるとともに実益を得る!)
な-んだそんなことだったのかと思っている人もいるでしょうね・・・もったいぶってすいません
八王子市の南野まで遠征しお店を開きました!4年前のもやったことがあってしばらくぶりのフリ-マ-ケット参加です。
あの荷物は商品だったんです 何かと思ったことでしょう!
会場はこんな感じ・・・・屋根つきです 全天候型です。
店を用意するそばから
「いいものないかしら!」
設営するのに手間取ってます(写真を撮ってる暇があったら・・・・・)
なんとか店を作り商売を始めましたが息子はなつかしいおもちゃが気になるらしく
「これはなんだ!」
「これは確か・・・・○○ちゃんと遊んだ・・・・。」
子供達がおもちゃに群がります!!
はいっ!その商品は○○円です~!大忙しのママ!
後ろのお店も忙しそうです
ポケモン談義に花が咲いているようです!!(カ-ドを1枚30円で売ってました)
このカ-ドがね・・・・・・!
我が家の露店の拡大図です
隣のスペ-スで柴犬の審査会が行われておりました。私は度々フリマを抜け出し
見に行ってました
柴犬がいっぱいです!
なかでも特にかわいかった-!
10:00から始まったフリマの12:30時点の売り上げは(子供達がかわるがわる会計をします)
経済のしくみを体で体験です!!
商売よりも食い気?
夕方になり次々と店がなくなり(ちょっと人が少なく売れ行きが悪かったんでしょうね)
ガランとしてきました・・・・しかし店が少なくなって売り上げが良くなってきまして・・・・へへっ
しめて1万5000円ナ-リ! 一個30円から100円の価格からするとすごいですよね!
子供達にとっても面白い経験だと思います!
皆さんもいかがですか、自分では不要でも人のお役に立てるんですよね・・なんか不思議ですが
帰りにやっとゲット致しました!!!!!
今回は結構変化に富んでますね、欲しいものがたくさん!
こつこつ集めるから面白いんですよね
毎回売り上げは 1~2万です だいたいそんなもんなのかな?
フリマって不用品売って また不用品買っちゃうみたいな(笑)
毎回思うのですが なんで子供のおもちゃはこんなに増えるんだろうって事
がまんさせないとね(^^;
フリマで経営学ですか?
子供達も、良い勉強になりましたね(^_-)
それにしても、売り上げ1万5000円って凄いですね!
結構売れるものなんですね~
これはいい経験になりますね。
柴犬もかわいいな~~。
日本犬もすてたもんじゃないですね。
ところでクマくんは今日はお留守番ですか?
PINGUさんもフリマやるんですね、そうなんです、手っ取り早く
売りの材料が子供達の使わなくなったおもちゃや古着!
あっという間にたまるんですよね 今度いいフリマ情報があったら
教えてください!
結構売れるんですよね、今回も賞味5時間です
時給3千円です(÷4ですが)
お試しにどうぞ、子供達も面白がって協力してくれますよ(笑)
本日はくまくんはお留守番でした
キャンプの時にしか外出してませんね、そういえば・・・・・・。