ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
こだわらないキャンプでマイペ-ス!! そう、俺流で行こう!

2008年05月12日

なかなか!!

久しぶりにダッチで料理ですニコッ
豚の角煮に初挑戦しました。
とにかく手間隙をかけず美味しく作りたい!(めんどうくさがり屋とも言います)
ジャ-ン!
なかなか!!
ス-パ-を徘徊していましたらこんなのがあるじゃないですか
「こ、これだ」 八角から紹興酒まで入ってるそうです。(by モランボン)
迷わずGET!(笑)

 まずは豚肉を切り                     した湯でをすませ
なかなか!!  なかなか!!

ゆで卵をつくり・・・・・                   我が家お気に入りの秘伝の醤油で隠し味
なかなか!!  なかなか!!

ダッチに材料もろともぶち込みます 長ネギを忘れたので玉ねぎを丸ごと投入
(こんないい加減でいいのかなガーン
なかなか!!  なかなか!! 

あとはぐつぐつ40分、待つのだぞ・・・・ちょっと古いですか?!
なかなか!!

できましたニコニコ  お皿にもって             出来上がりです!
なかなか!!  なかなか!! 

ご飯にのせてたべたら「なかなか!」 簡単で手頃でさすがダッチオ-ブンですな



にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ
にほんブログ村

にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ
にほんブログ村

キャンプ入荷速報 山登り/トレッキング入荷速報

同じカテゴリー(ダッチオ-ブン)の記事画像
頑張るぞ!
同じカテゴリー(ダッチオ-ブン)の記事
 頑張るぞ! (2010-08-22 18:35)

この記事へのコメント
こんばんは^^

角煮、おいしいですよね。
私もよく作ります^^
また、卵もこれまた良い色に・・・
ビールが飲みたくなります^^
Posted by pyonkitipyonkiti at 2008年05月12日 22:48
>> pyonkitiさん
 卵も美味しかったです
 ビ-ルにあいますね!
 肉がもうすこしとろとろになると思っていたのですが
 なにかコツがあるのかな?
 そういえば車はきまりました?
Posted by ガイアガイア at 2008年05月12日 23:10
本当に簡単に角煮が出来るんですね~
私も今度挑戦してみます!

ガイアさんは、料理好きなんですか?
Posted by haruharu5 at 2008年05月15日 10:36
>>haruharu5さん
 はい、食べるのは大好きです(笑)
 普段は殆どしませんね、でも何か
家族に美味しいものを作って上げられたらなとは
思います。ウワ-これ最高!って言われたことはありませんので
頑張ってみようかと思います
 
Posted by ガイア at 2008年05月15日 21:58
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
なかなか!!
    コメント(4)