2010年03月16日
初ソロ①
いつものコンビニですが、市場やってなかったな~
キャンプ場への入口をすぎると道がせまくてびっくりです
本日はこちら(知る人ぞ知る青野原の川を挟んで向かいのキャンプ場)
料金が車1台900円 +1人につき500円 薪はひと束370円・・・安い!!
しばし景観をどうぞ・・・・・・なかなかやりますよ、ここ
この水の色・・・わかりますでしょうか・・・エメラルドグリーンですが・・・
あっちこっち写真撮りまくりで(笑)
まだ雪が残ってました 白馬の由来はなんだろうか?
遠くには滝も見ることが出来ました
ちょっと分かりづらいですが川を挟んで向こうにみえるのが青野原キャンプ場でっす!
げげっ、なかなか設営までたどりつかないんちゃうか・・・・えっもう景観は充分ですって・・・・(笑)
じゃあ設営行ってみようか~
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・つ・づ・く・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
Posted by ガイア at 00:00│Comments(9)
│新戸キャンプ場
この記事へのコメント
どうもです(。・ω・)ノ゙
うわ~楽しそうですやん~~~!!
青野原ってよく聞くのですが、その向かいなんですね~
穴場なんですね!
設営が楽しみです♪
うわ~楽しそうですやん~~~!!
青野原ってよく聞くのですが、その向かいなんですね~
穴場なんですね!
設営が楽しみです♪
Posted by nikoniku
at 2010年03月16日 00:07

>>早々のコメ、有難う御座います!
穴場・・・そう思います、青野原の半額!!くらいです!
穴場・・・そう思います、青野原の半額!!くらいです!
Posted by ガイア
at 2010年03月16日 00:11

↑
失礼いたしました、 nikonikuさん!
失礼いたしました、 nikonikuさん!
Posted by ガイア
at 2010年03月16日 00:12

こんにちは、すまいるです
他のソロキャンパーは居ませんでしたか?
高確率で変な人達が居るのですが・・・(笑)
今年もここは熱くなると思います!
他のソロキャンパーは居ませんでしたか?
高確率で変な人達が居るのですが・・・(笑)
今年もここは熱くなると思います!
Posted by すまいる
at 2010年03月16日 10:05

ちはっす!
新戸、お盆などの超ハイシーズンだと穴場じゃなくなるので、ご注意をw
しかし、なにはともあれ、デビューおめでとうございます!
ようこそ、道具沼の畔へ!w
新戸、お盆などの超ハイシーズンだと穴場じゃなくなるので、ご注意をw
しかし、なにはともあれ、デビューおめでとうございます!
ようこそ、道具沼の畔へ!w
Posted by 青 at 2010年03月16日 10:58
こんばんは!
コメント返しにきたHAYATEです。
新戸キャンプ場、気になっていたんですよね!
穴場的感じがして良いですね~!
ぜひ行ってみたい!
設営編楽しみにしてます!
コメント返しにきたHAYATEです。
新戸キャンプ場、気になっていたんですよね!
穴場的感じがして良いですね~!
ぜひ行ってみたい!
設営編楽しみにしてます!
Posted by HAYATE
at 2010年03月16日 22:01

>>すまいるさん
実は先週は殆どおられなかったんですよね・・・
へん○いキャンパ-の皆さんはどこへ行ってしまったんだろう
と思ってしまうほどでした(笑)
実は先週は殆どおられなかったんですよね・・・
へん○いキャンパ-の皆さんはどこへ行ってしまったんだろう
と思ってしまうほどでした(笑)
Posted by ガイア at 2010年03月16日 22:55
>>青さん こんにちわ!
有難うございま~す!
なんとかソロデビュ-出来ました!
>>ようこそ、道具沼の畔へ!w
・・・・やっと一そろいしたとこなんですけど・・・(笑)
有難うございま~す!
なんとかソロデビュ-出来ました!
>>ようこそ、道具沼の畔へ!w
・・・・やっと一そろいしたとこなんですけど・・・(笑)
Posted by ガイア at 2010年03月16日 23:03
>> HAYATEさん
訪問ありがとう御座います。
親子キャンプの続き、楽しみにしています!
訪問ありがとう御座います。
親子キャンプの続き、楽しみにしています!
Posted by ガイア at 2010年03月16日 23:09
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。