2010年04月04日
甘ったれ? 甘ったれんな!②
先日2ケ月半かかって取得したという人からのおすそわけ「甘ったれうどん」と「甘ったれんなうどん」を
食しました。
甘ったれうどんはコクのある甘いタレで卵の黄身を入れて食べます。
甘ったれんなうどんはピリ辛のごまだれです。
二つ同時に!!
なかなかいけますよ
私は甘い方が好きでした、卵の黄身がとても味をまろやかにしますね。
もしかして最初のネーミングは
「あまいたれうどん」だったんじゃあないのか・・・・・でもこれじゃあそのまんまだし(笑)
家内と長女はピリ辛ごまだれが気いっていたようです、結構、のどにくるんですよこの辛さが
家内は胡麻ドレッシングと掛け合わせるととってもまろやかになると言ってました。
私は途中からご飯(ライスとも言う)を投入し、甘ったれうどん御飯に

これがまた良い

卵かけご飯のまろやかさを彷彿させるようなベストマッチ!!
今度個人で発注してもいいかなと思いました。
二人前でカップ麺1ケよりも安いんです。
数分後、完食です。
「あまってねえな うどん」。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

Posted by ガイア at 18:15│Comments(2)
│その他
この記事へのコメント
最後のオヤジギャグがいけてます(笑)
でもまじでうまそうですね~♪
ネーミングセンスがいいですな~^^
でもまじでうまそうですね~♪
ネーミングセンスがいいですな~^^
Posted by しましまパパ
at 2010年04月04日 19:38

>>しましまパパさん
お誉め頂いて有難う御座います(笑)
なかなかイケますよ(^^)
癖になるかもです(笑)
お誉め頂いて有難う御座います(笑)
なかなかイケますよ(^^)
癖になるかもです(笑)
Posted by ガイア at 2010年04月04日 22:33
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。