2010年06月04日
今がチャンス!
ナチュラムが送料がタダですよ~
今のうちですよ~
早速ポチっと逝きましたが、送料が0円だと安いものも買いやすいし!
(総額5000円以上購入が条件ですが)
先日、他のオークションでトーチを落としたんですが全く届きません
待てど暮らせど・・・・落札メールは来たんですけどね・・・・
もう待ち切れず逝っちゃいました。

早く火遊びがしたいです~♪
そうそう炭も逝っておかないとね~♪
コメントで評判がよかった炭です、使うのが楽しみ!

実はMさんがジェントス777を買うと言うので便乗させていただきました。
一口に5,000円といってもなかなか大金ですよね~
自分も777はあるので最近登場した真ん中のが気になっています
評判がすこぶる良いんですよね~
実力はいかほどかな~
暖色系だし~
本を読むのにはこっちの方が良いと言う人もいるし~
ソロキャンならこれで十分と言う意見もあるし、
懐中電灯にもなるし、
コンパクトだし、炭酸飲料単三電池4本で軽量だし
でも777より高いんだよね~
・・・・でも欲しいかも、一緒にポチっと逝けばよかったな~

PS 今日の晩御飯
卵入り醤油ラ-メン
ライス
シューマイ(9ケ・・例のごとくで・・・・)
野菜サラダ
牛乳
ヨーグルト
簡単なものですが頑張って作りました、そろそろレパートリーを考えなくちゃな
食べるって大変

今のうちですよ~

早速ポチっと逝きましたが、送料が0円だと安いものも買いやすいし!
(総額5000円以上購入が条件ですが)
先日、他のオークションでトーチを落としたんですが全く届きません
待てど暮らせど・・・・落札メールは来たんですけどね・・・・
もう待ち切れず逝っちゃいました。

早く火遊びがしたいです~♪
そうそう炭も逝っておかないとね~♪
コメントで評判がよかった炭です、使うのが楽しみ!

実はMさんがジェントス777を買うと言うので便乗させていただきました。
一口に5,000円といってもなかなか大金ですよね~
自分も777はあるので最近登場した真ん中のが気になっています
評判がすこぶる良いんですよね~
実力はいかほどかな~
暖色系だし~
本を読むのにはこっちの方が良いと言う人もいるし~
ソロキャンならこれで十分と言う意見もあるし、
懐中電灯にもなるし、
コンパクトだし
でも777より高いんだよね~


PS 今日の晩御飯

卵入り醤油ラ-メン
ライス
シューマイ(9ケ・・例のごとくで・・・・)
野菜サラダ
牛乳
ヨーグルト
簡単なものですが頑張って作りました、そろそろレパートリーを考えなくちゃな
食べるって大変

Posted by ガイア at 00:04│Comments(2)
│その他ツール
この記事へのコメント
ちはっす!
色々大変なご様子で・・・(><;
12日に道志で少人数で集まりやりますんで、よろしければどぞ(^^)告知は前日発表ですw
ちなみに市販タンメンをおいしくする作り方。
まず、一口大に切った鶏モモ肉、面倒なら豚の切り落としでもいいです。これを炒めます。軽く火が通ったら、刻んだ野菜(キャベツ・白菜・ニンジン・シイタケ・舞茸・シメジ・えのき・ナス等を適当にあるやつからチョイスですw)を炒めます。
この間、味付けは塩コショウ。場合によりカツオだし。
炒め終わったところにおもむろにお湯をぶちこみ、市販タンメンのスープを投入、しょうゆ・塩ですこしだけ濃い目に整えます。
最後に茹で上がった麺を十分に湯切りしてどんぶりに。先述のスーブをばしゃーで、できあがり!
スープににんにくを入れて煮込みつつ、最後に卵を落とせばスタミナタンメンに派生します。
必要でしたら、レシピ提供しますんでご遠慮なくいってくだせい~
色々大変なご様子で・・・(><;
12日に道志で少人数で集まりやりますんで、よろしければどぞ(^^)告知は前日発表ですw
ちなみに市販タンメンをおいしくする作り方。
まず、一口大に切った鶏モモ肉、面倒なら豚の切り落としでもいいです。これを炒めます。軽く火が通ったら、刻んだ野菜(キャベツ・白菜・ニンジン・シイタケ・舞茸・シメジ・えのき・ナス等を適当にあるやつからチョイスですw)を炒めます。
この間、味付けは塩コショウ。場合によりカツオだし。
炒め終わったところにおもむろにお湯をぶちこみ、市販タンメンのスープを投入、しょうゆ・塩ですこしだけ濃い目に整えます。
最後に茹で上がった麺を十分に湯切りしてどんぶりに。先述のスーブをばしゃーで、できあがり!
スープににんにくを入れて煮込みつつ、最後に卵を落とせばスタミナタンメンに派生します。
必要でしたら、レシピ提供しますんでご遠慮なくいってくだせい~
Posted by 青
at 2010年06月04日 09:08

>>青さん
ありがとうございまっしゅ~
是非試してみます・・・・っていうか
作り方を読んでいたら美味しそうていうか
口のなかでなんとなくタンメンの味が想像できて
「う~ん、食べたいぞ~!」て感じになっちゃいますね♪
青さんは料理が得意と見た!
ありがとうございまっしゅ~
是非試してみます・・・・っていうか
作り方を読んでいたら美味しそうていうか
口のなかでなんとなくタンメンの味が想像できて
「う~ん、食べたいぞ~!」て感じになっちゃいますね♪
青さんは料理が得意と見た!
Posted by ガイア at 2010年06月05日 00:12
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。