ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
こだわらないキャンプでマイペ-ス!! そう、俺流で行こう!

2011年07月03日

椿荘オートキャンプ場

汗行ってまいりました、椿荘・・・・・・・トータルバランス最高ですね~♪

景観、広さ、清潔さ、料金、まったり度・・・・どれをとってもなかなか!

ソロ良し、ファミ良し、グルキャン良しと三拍子揃い踏み!



まずは場内の様子ですが・・・・って言ってもあんまり写真が・・・・・汗       HPはこちらから!


木陰がとっても気持ちの良い林間サイトです。。。
椿荘オートキャンプ場

段差もついたサイトもありプライベート感が保てますね~ニコニコ
椿荘オートキャンプ場


椿荘オートキャンプ場


川も流れ・・・・・マイナスイオンもたっぷりでした
椿荘オートキャンプ場


下界(笑)と比べても4~5℃は低いんじゃないでしょうか・・・・・とても快適です

夜はほんのちょっと肌寒いくらいで焚き火が楽しみです!!
椿荘オートキャンプ場

なんと言っても手入れがよく行きとどいています、管理人さんのこだわりが伝わってきます男の子ニコニコ

こちらはメインの炊事場とトイレ棟


椿荘オートキャンプ場


写真を撮ったら可愛いレディが偶然汗・・・・・・・・おっと、失礼しますた(笑)
椿荘オートキャンプ場

男子トイレの中・・・・・・綺麗です、清潔です、ついつい暇を見つけてはトイレに顔を出したくなります(嘘爆)

暖かい便座のウオッシュレットがありましたよ~ビックリ
椿荘オートキャンプ場

こんなの見ちゃったらやる気まんまんになっちゃうね~!ってなもんや三度傘ちゅ~事で設営!!

Take.Gさん(通称・・赤い方)のメガ

今回、車に便乗させていただき、誠に有難う御座いました!!!

私は久しぶりにSTとミニタープ・・・・・やっぱこの組み合わせ好きだな~

天候が雨予報でしたのでタープは、いるなと思ったのですが天気に恵まれて・・・・・・

んっ、梅雨は明けたのか?
椿荘オートキャンプ場


椿荘オートキャンプ場

しばしまったりです。。。
気持ち良さそうでしょ(笑)
ほんの少し大きめの沢の音を聞きながらビールビール・・・・・美味かった!
椿荘オートキャンプ場

やっちさんもお知り合いのファミと御一緒で楽しまれていたご様子。

椿荘オートキャンプ場

ただぽんがサプライズの登場!  フィールドで合うのは初めてでした(爆)

1回目は一緒にラーメン食って、2回目は一緒に酒飲んで・・・・・・・不思議な出会いか(爆)

どうやら新幕を引っ提げての凱旋です!
椿荘オートキャンプ場

こ、これは・・・・・・・
ハバハバ(MSR)のタープが出たのか???いや、そんな話は聞いてないし・・・・・?

何だ?・・・・・・・!   

はい!お約束の記事でした~(笑)
椿荘オートキャンプ場


そうこうしているとtoyさんがバイクで登場しますた!!珍し~~~!
真ん中はやっちさん!!
椿荘オートキャンプ場


この後・・・・・・タケシさん、kopaさんが襲来

また、焚き火に来ていただいたリクさん親娘、なおたーさんご夫妻(すみません、ちゃんとご挨拶できてませんでした),

ファミキャン御初の御家族の方々、

楽しい夜を有難う御座いました!
椿荘オートキャンプ場


椿荘オートキャンプ場

ふといつの間にか設営済みの◎ま◎るさんのテントとバイクを発見

きっとソロを楽しんでいるのだろうと皆で解釈し、お声を掛けるのを控えました。

朝起きたら行ってみようと思っておりましたが、早朝にはすでに撤収されたご様子。はやっ!

疾風(はやて)のように現れて、疾風のように去って行く・・・・・・・たぶん、月光仮面だったかもしれません(爆)


焚き火を終えて寝ようか~とした空はいつしか明るくなり始め・・・・・・・途中で椅子墜ちしてたんですけどね~(笑)

4時くらい・・・・(爆)
椿荘オートキャンプ場

んでもってぐっすりです、気温も寝袋には入らず、お腹に掛けて寝てちょうど良いくらいでした。

朝・・・・・

椿荘オートキャンプ場

























Take.Gさんからお借りしたフライパンとテーブルの上の鍋敷きです(笑)

赤い・・・・・(笑)

キャベツと卵を炒めて秘伝のタレをぶっかけ・・・・・・あっ、晩飯の写真撮るの忘れてた・・・・ガーン

椿荘オートキャンプ場


kopaさんサイト
椿荘オートキャンプ場


タケシさんサイト
椿荘オートキャンプ場


toyさんサイト
椿荘オートキャンプ場


ただぽんサイト
椿荘オートキャンプ場


皆、適度な間隔をもって設営してました。。大人の距離感・・・・・・・・良い感じ(笑)


撤収しながらまだまだ談笑は続きます
椿荘オートキャンプ場


山伏に行っていたぶ~さんも帰りに寄ってくれたり・・・・・またピザを食べたとか・・・・・・うらやましす・・・。
椿荘オートキャンプ場


椿荘オートキャンプ場


天気も良く乾燥撤収できました、自然の恵みに感謝です!
椿荘オートキャンプ場

お世話になりました~~~~

帰りにtoyさんがちょっとしたお願いに・・・・・・・(何のお願いかは秘密です汗ガーンビックリウワーン椿荘オートキャンプ場


民宿もやってるんですね~
椿荘オートキャンプ場

と言う訳で、椿荘初上陸レポでした。

道志にはまだ見ぬツワモノキャンプ場がたくさんあるんでしょうな~

今回、御一緒させていただいた方々、御世話になりました。

Take.Gさん、ゴミまで・・・・・・スイマセン、何から何まで有難う御座いました。

また来ま~す!!


にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ
にほんブログ村

にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ
にほんブログ村

キャンプ入荷速報 山登り/トレッキング入荷速報

同じカテゴリー(椿荘オートキャンプ場)の記事画像
東日本応援キャンプ!③
東日本応援キャンプ②
東日本応援キャンプ①
東日本応援キャンプin椿荘オートキャンプ場
大盛況のキノコオフ!(翌日編)
大盛況のキノコオフ!(キャンプ場編)
同じカテゴリー(椿荘オートキャンプ場)の記事
 東日本応援キャンプ!③ (2012-04-13 23:01)
 東日本応援キャンプ② (2012-04-11 05:27)
 東日本応援キャンプ① (2012-04-09 23:59)
 東日本応援キャンプin椿荘オートキャンプ場 (2012-04-08 23:23)
 第2回東日本応援キャンプ (2012-04-04 22:40)
 大盛況のキノコオフ!(翌日編) (2011-09-22 08:35)

この記事へのコメント
お帰りなさいo(>ω< o)

椿荘...

ホント距離意外は綺麗でい〜ッスよね〜☆

慣れればなんてコトないのでしょうけど、まだまだ私は修行が足らずに青野原を見た瞬間に到着した気持ちになります(笑)

因みにピザの管理人サンと椿荘の管理人サンとは親戚関係にあるらしくって...

それを考えるとピザを気にいった私の心も解って頂けるかも(*′艸')ワラ

にしてもビックリです。

TAKE・Gさんのメガだったのですね。

鍋敷きの木の周りまで赤いのがウケますね( 艸`*)

他所を知って、ホームの有り難さに気付くと言います。

兄貴の道志巡りの幕開けになる...のかな
Posted by プーエル at 2011年07月03日 20:45
お疲れさまです

楽しめたみたいで何よりです

もしかしたら土曜朝に新戸に来ると思っていたんですけどね(笑)

夜ゎ蛍が乱舞してましたよ


初椿だったんですね
意外でした
Posted by shuu at 2011年07月03日 22:38
>>プーエルさん

こんばんは~!

椿、良いとこでした~

僕も道志の入り口で着いたようなきになりますよ(笑)

そこから先は別世界のような気がして・・・・

涼しくて快適でした!!
Posted by ガイア at 2011年07月03日 23:00
>>shuuさん

こんばんは~

今回はちょっとゆっくり目の出撃でした

昼ごろTAKE.Gさんが新戸寄ってく?なんて

言ってたんですが、たぶん撤収しているだろうと思い、

スルーしちゃいました(笑)

また、やりまひょ!!
Posted by ガイア at 2011年07月03日 23:03
おはようございます^^
雨が降らなくて良かったですね~!
山の中のキャンプ場なんですね、木が高くてマイナスイオンたっぷりって感じですね^^
1枚目の写真好きです!!
Posted by やすぽん at 2011年07月04日 08:44
ガイアさん!

3週間ぶりの出撃ご苦労様です。

楽しまれたようですね!

道志界隈には行ったことがありませんので勉強になります。

機会が有ればぜひご一緒させてください。

今週も出撃ですか?(笑)
Posted by yang3151yang3151 at 2011年07月04日 12:51
>>やすぽんさん

こんにちは〜、暑いですね!

雨が心配でしたのでタープ持参したんですけど(笑)

ラッキーでした!

一枚目の写真は僕も気に入ってます♪
Posted by ガイア at 2011年07月04日 14:08
椿初めてだったとは意外!
今度、椿飲みしましょうw
Posted by charipod at 2011年07月04日 14:52
こんにちは〜

ホームを離れて遠くまで行きましたね〜(笑)

そのままどんどん行っちゃってください!

手始めに今週は新幹線乗ってキャンプ行きますか?(爆)

ちなみに私のホームって・・・・

かわせみかな〜?・・・・ただの河原ですが(笑)
Posted by ふれんど at 2011年07月04日 18:37
さっそくお邪魔します。
やっぱ、撤収間際に見かけた方でしたね^^;

夏は涼みに道志方面に入り浸るので、
お会いした時&今後ともヨロシクです^^)/
Posted by BGRBGR at 2011年07月04日 20:20
こんばんわ~

涼しそうなとこですね。

タープの色がまわりに溶け込んでますよ。

タープ・・・色違いゲットンしました。
参考にさせて頂きました。

で、
いつ大阪に来られますか
Posted by ほりけん at 2011年07月04日 22:39
>>yang3151さん

こんばんは~!

今頃はホッピーですか(笑)

是非御一緒しましょう!

取りあえず・・・・今週テーブルを取りに来た際に・・・(笑)
Posted by ガイア at 2011年07月04日 22:53
>>チャリさん!

こんばんは~!


>椿初めてだったとは意外!

いやはや・・・・(汗、そうなんですよ~


> 今度、椿飲みしましょうw

椿飲み・・・・良い言葉っすね、腰を据えてやりましょう!!
Posted by ガイア at 2011年07月04日 23:08
>>ふれんどさん

こんばんは!

今週、初さいたまへ!(笑)

都合良さそうならメールお待ちしています(笑)
Posted by ガイア at 2011年07月04日 23:10
>>BGRさん

訪問、有難う御座います!

今、思えばとても爽やかな雰囲気が漂ってたような・・・・(笑)

こちらこそ宜しくお願い致します!!

・・・・ただののんべですが・・・・(爆)
Posted by ガイア at 2011年07月04日 23:17
>>ほりけんさん

こんばんは!!


>タープ・・・色違いゲットンしました。

えっ!そうですか~♪

早く張りたくなりますよね~うんうん!


大阪へは・・・20日に・・・・ボソ・・・(笑)
Posted by ガイア at 2011年07月04日 23:21
ちっす~

そういうことだったのね(笑)

いろいろ訳がわかって納得

今度は わちきの車で逝きましょう!
Posted by カ-ルカ-ル at 2011年07月05日 13:09
>>カールさん

お疲れ様です!

なんだかお忙しい様子で(笑)


>いろいろ訳がわかって納得

はは~、徒歩部の悩みです(笑)


>今度は わちきの車で逝きましょう!

もしもの時は・・・・・さ~せん♪
Posted by ガイア at 2011年07月05日 21:25
椿、良さそうですね、、、行ってみたいなぁ。
Posted by kon at 2011年07月06日 00:15
>>konさん!こんばんは~

7月23、24日御都合はどないですか?

椿へ行こうかと・・・・・!
Posted by ガイア at 2011年07月06日 22:40
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
椿荘オートキャンプ場
    コメント(20)