ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
こだわらないキャンプでマイペ-ス!! そう、俺流で行こう!

2011年09月08日

中国産・・・・

中国から来たぞと・・・・
中国産・・・・
風影・・・・意味がよく・・・・・(笑)
中国産・・・・

よ~く見ると・・・・・
中国産・・・・

防水5000mm・・・・・・・ほんとか?ビックリ

そんなん見たことないし・・・・・・

はっ・・・・・・・・・・・・・・・ガーン

もう・・・のっけからやってくれますね~怒
中国産・・・・

糸くずもたくさん付着してましたし、こりゃ大量生産のタマモノっす・・・一応検査合格と書いてあるんですけど・・・

中国産・・・・

しかし、軽い! 二人用のテントで1.8kg  ポールはちゃんとアルミでした(プラスチックだったら
どうしようかと思っていたんですが)

ブルーフィールド・・・・・知らん(爆)
中国産・・・・ 

設営完了(笑)
中国産・・・・

ただ、今回これを購入したのは前後に入口があること・・・・・・・便利そうだなと思いまして!
中国産・・・・

一応ベンチレーターも両方にあります
中国産・・・・

中国産・・・・

室内ではわかりませんが前室もそこそこあるんですよ~

質感は・・・・・ぺらぺら~~~(爆)

防水5000mm絶対嘘!

流石中国~♪

値段も578元でしたので期待はしていませんでしたが、まあ遊べそうです!!

たたみ直したらミニタープとそれほど変わりない大きさに! このコンパクトさは魅力です!
中国産・・・・


そんなこんなで次!ザック!

こんなテンションに落とされましたので

あまり期待もせず・・・・・

ややっ?  あんがいしっかりしてるような・・・・
 中国産・・・・

今まで持っていた物とくらべると腰回りのベルト部がかなりしっかりしています。
中国産・・・・

中国産・・・・ 

背負ってみた・・・・

なんだ?この腰回りに吸いつくような感覚・・・・・こ、これはビックリ・・・名◎・・・・・(爆)

こんなに違うの?っていうくらい今までの安物とは違います。

良い物も知りませんが間違いなく今までのものとは役者が違う(笑)

そう思わせてくれました。

「や、やるじゃねえか・・・・・ち、中国さんよ~・・・・。」

リラックスチェアーも入りそうニコニコ
中国産・・・・
上の10Lの袋部が取り外し可能になってます。


今までのものと並べてみた。
中国産・・・・

なんか青色ばかり・・・・・・(笑)
中国産・・・・

一番左はたぶんクロスターのザック(押し入れにしまいっ放しなのを思い出しました)

一番右は最近多用していた3000円の相棒!・・・これでも十分使えます!


今回のザックが思いの他良かったので安心しました男の子ニコニコ(笑)

テントを先に開封したのが正解だったようです(爆)

でも憧れのテン泊にはいつ行けるのやら・・・・・・・・

寒くなってからはやはり焚き火のシーズンですからキャンプへ・・・早く行かないと~と思うんですが・・・・

今週の日曜に日帰りでどっか行きたいな~、天気良さそうだし♪

近くて、メジャーで、一度は行っておかなければいけないところ・・・・・・・はっビックリ

あるじゃないか!世界一のお山が~(笑)

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ
にほんブログ村

にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ
にほんブログ村

キャンプ入荷速報 山登り/トレッキング入荷速報

同じカテゴリー(幕類)の記事画像
初設営・・・・・
山用テント
届いたが・・・・・
またテントネタですが・・・
怪しい・・・・・でも。。。
届いた!!
同じカテゴリー(幕類)の記事
 初設営・・・・・ (2012-02-26 20:15)
 山用テント (2012-02-25 17:46)
 届いたが・・・・・ (2012-01-25 21:28)
 またテントネタですが・・・ (2011-06-05 12:38)
 怪しい・・・・・でも。。。 (2011-06-04 09:38)
 届いた!! (2011-05-11 23:22)

この記事へのコメント
軽くエロ挟まないでもらえマス?…バンカラでは?(爆)
Posted by kabu at 2011年09月08日 22:00
>>kabuさん

・・・・・・・スマセン・・・・・(笑)

蛮カラ・・・・信条ですが・・・・何か?(爆)
Posted by ガイアガイア at 2011年09月08日 22:08
耐水圧5000mm!!
すごいじゃないですか!
国産なんて目じゃナイゼ!?

買い物上手ですな。
Posted by HAYATE at 2011年09月08日 22:31
お疲れ様です!…




吸い付くような感覚の名◎!っすか?!…



体験したことないなぁ!…(爆)
Posted by yaburin! at 2011年09月08日 22:33
>>HAYATEさん

こんばんは!


>耐水圧5000mm!!
すごいじゃないですか!
国産なんて目じゃナイゼ!?

いや・・・・たぶん嘘です(爆)


>買い物上手ですな。

・・・・・買わされ上手かと・・・・♪
Posted by ガイアガイア at 2011年09月08日 22:41
>>yabuさん

・・・・・・急ハンドル!急ブレーキ!!

そっち方向へは・・・・・・行かないで~~~(汗、


どうか戻ってきて下さいな・・・・・・(泣爆)


失敗、失敗・・・。。。
Posted by ガイアガイア at 2011年09月08日 22:44
コメバはテントの中からですよね!


(爆



で、いつデビューですか!?
Posted by はいえ~す at 2011年09月08日 23:25
>>ハイエースさん

こなばんは!

テントは・・・・・たたんじゃったもので・・・・・・

デビューは・・・・何時でしょう(泣)
Posted by ガイア at 2011年09月08日 23:31
テントとザック!!一気にゲットなんですね^^
に、しても彼女サンが出来た様で私も安心デス。・・・?

日曜・・・・・・・八王子へようこそ^^・・・ですかね?
Posted by yucamp at 2011年09月09日 00:11
>>yucampさん

おはようございます!


>に、しても彼女サンが出来た様で私も安心デス。・・・?


???・・・・・!な、な~るほど(汗;


>日曜・・・・・・・八王子へようこそ^^・・・ですかね?


おっ、鋭い(笑)

一度は行っとかないとと言うところでしょうか♪
Posted by ガイア at 2011年09月09日 05:18
す、吸い付くような…

あぁ、頭から離れない…(爆)


テントは0が1個間違ってプリントしてあるな(笑)

吸い付くような…
ザックじゃなくてもいいから私も1つ欲しい。

頑張って安いの探そうっと(^O^)
Posted by マユパパ at 2011年09月09日 05:40
おはようございます

冬は焚き火?キャンプ!?

いやいや・・・・

今から訓練して冬山でしょ!(笑)

雪に埋もれてもアルミポールだから安心だし(爆)
Posted by ふれんど at 2011年09月09日 06:28
風影・・・1.8kgは魅力ですね。
ガイアさんには申し訳ないですが、雨に大丈夫???(笑)

入門用にいいかも?!
Posted by yuta at 2011年09月09日 09:04
>>マユパパさん


>す、吸い付くような…

>あぁ、頭から離れない…(爆)


皆さん何か勘違いをされているようです・・・

名◎→名品のことです!


・・・・今更、遅いか・・・



(爆)
Posted by ガイア at 2011年09月09日 14:05
今昼飯中なんですけど……

吸い付くような…

のくだりが気になって
ご飯がノドを通りません(笑)
カズノコ食べたいな~(謎?)

あっ……何の記事でしたっけ?(爆)
Posted by nikoniku at 2011年09月09日 14:07
>>ふれんどさん

お疲れ様です!


>いやいや・・・・
>
>今から訓練して冬山でしょ!(笑)


ふれんどさん、大阪へ行った時に洗脳してもらうように伝令だしましょうか?


フッフッフ・・・(笑)
Posted by ガイア at 2011年09月09日 14:09
>>yutaさん

こんにちは

雨には・・・・弱いでしょう、たぶん

なんせ5000mmですから(笑)


まあ、楽しみます!
Posted by ガイア at 2011年09月09日 14:13
>>nikonikuさん

あの・・・・・そういう話しは20:00をまわらないと(爆)

嫌いじゃないですけど(笑)

カズノ・・・おお〜っと
Posted by ガイア at 2011年09月09日 14:17
急遽、土曜なら行けそうなんですが?
Posted by toy at 2011年09月09日 20:21
>>toyさん

お疲れ様で~す!

ど、土曜ですか・・・・スマセン・・・・・仕事でした・・・。。。。

日曜日、なにか無ければ行こうと思っています。

裏◎◎◎・・・・・・挑戦してみようかと・・・・・


たぶん違う事考えそうだ、これ(笑)
Posted by ガイア at 2011年09月09日 20:25
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
中国産・・・・
    コメント(20)