2008年07月29日
軽井沢スィ-トグラス2008.06.14~15③
軽井沢スィ-トグラスの二日目のレポです、やっとこさでアップしてますよ
記憶も薄れかける前にやらないと、ってな事で頑張ります。
朝はちょっと簡単にカップ麺です。(飲んだ次の日は五臓六腑にしみ渡りますね)
我が家のちょっと面白い調味料入れを紹介します
左から①ジャムの入れ物②プッチョの入れ物(知ってますか)③ラムネの入れ物④ふりかけの入れ物
軽量化を考えたワイフの工夫ですって!笑っちゃいますね(爆)
おかげさまで二日目の朝も晴天でした 本日も貸切状態です!!
食べたあとは運動です ワイフの投球フォ-ムです 私は横目でまったりモ-ドです(二日酔い

運動が終わったあとは再度遊具の散策です
ホントに色々楽しい遊具がいっぱいですよ
別場所に小さい子用の遊具もありましたよ
丸太橋です ちょっと怖いかな? マイナスイオンたっぷりです
本日も晴天!
夏の息吹も感じられます せみの抜け殻ですね
くまくんもご機嫌な様子です さっきまではマリ-ちゃんといちゃいちゃでした!
撤収前の昼食はロコモコを作ろうということで子供達も手伝ってくれました
ベ-コンを炒めています(私のお気に入りのツ-バ-ナ-です^^)
卵を焼いて・・・・・厚焼きベ-コンとハンバ-グを乗せ、デミグラスソ-スをたっぷりかけます
これが簡単で美味しいんです

とっても良い天候にも見舞われて大変楽しい時を過ごすことができました
しかしながら最近またストレスがたまってきていますのでそろそろまた出陣を考えています。


キャンプデビュ-をしたのがこのキャンプ場からでした
本当に良い趣味が持てて良かったと思います
あれからあっという間に2年が過ぎました、家族との思いでも増えるばかりです。
デビュ-当時←ちょっと恥ずかしいですが見てみてください!
今年の夏はどこへ行こうか皆さんは考えておられますでしょうか?
良い夏休みをお過ごしください

P・S 100均で買った空気枕です かなり優れものでした・・・・・あしからず
あれっ、もしかしてスィ-トグラス→スウィ-トグラスですか・・・・・ショック!

Posted by ガイア at 01:08│Comments(15)
│軽井沢スィ-トグラス
この記事へのコメント
プッチョの入れ物笑ったっす(笑)
ナイスアイデア(^^)
レポも時間が経っちゃうと記憶が曖昧になっちゃいますよね
今年こそ行こうと思いますが ティピで行ってみます(^^)
一度は泊まりたいですよね
ガイアさんナイスガイだなぁ( ´ ▽` )
ナイスアイデア(^^)
レポも時間が経っちゃうと記憶が曖昧になっちゃいますよね
今年こそ行こうと思いますが ティピで行ってみます(^^)
一度は泊まりたいですよね
ガイアさんナイスガイだなぁ( ´ ▽` )
Posted by PINGU at 2008年07月29日 06:37
子供のお菓子の容器・・・フムフムです^^
ウチにも多数転がってますから。
ココもいい場所なんですが家から距離があるからなぁ~^^;
関越までが一苦労(笑)
ウチにも多数転がってますから。
ココもいい場所なんですが家から距離があるからなぁ~^^;
関越までが一苦労(笑)
Posted by yuta at 2008年07月29日 07:23
仕事忙しいのに、レポご苦労様です!
レポを見てると行きたくなりますね~
いろいろ設備も整ってて初心者向きですよね?
ガイアさん!渋いですね~
なんて甘いマスクなんだ~!
芝生が最高ですね~
ロコモコも美味しそう(^_-)
100均で、空気マクラ買ったんですか?
私も今度探してみます!
前回のジャイアントなフランクも気になりますね~!
レポを見てると行きたくなりますね~
いろいろ設備も整ってて初心者向きですよね?
ガイアさん!渋いですね~
なんて甘いマスクなんだ~!
芝生が最高ですね~
ロコモコも美味しそう(^_-)
100均で、空気マクラ買ったんですか?
私も今度探してみます!
前回のジャイアントなフランクも気になりますね~!
Posted by haruharu5
at 2008年07月29日 10:08

こんにちわ
二日酔いの朝のカップラーメンいいですね~
私は好きです。
五臓六腑に染み渡るあの感覚が何とも良いです。
100均で空気枕あるとは!
今度みてみます
先日は娘のタックルやらキックやら喰らってよく寝れませんでした(笑)
二日酔いの朝のカップラーメンいいですね~
私は好きです。
五臓六腑に染み渡るあの感覚が何とも良いです。
100均で空気枕あるとは!
今度みてみます
先日は娘のタックルやらキックやら喰らってよく寝れませんでした(笑)
Posted by 涼月
at 2008年07月29日 13:53

芝生が気持ち良さそうなサイトですね~
一度行ってみたいキャンプ場です。
調味料入れは、主婦ならではのアイデアですね。
家の場合、子供たちのオモチャになりそうです(笑)
一度行ってみたいキャンプ場です。
調味料入れは、主婦ならではのアイデアですね。
家の場合、子供たちのオモチャになりそうです(笑)
Posted by 野営番長(`・ω・´)
at 2008年07月29日 21:56

芝サイトとサイトからの眺めが素晴らしいキャンプ場ですね~!!
あこがれちゃいます^^
調味料入れはいいアイデアですね☆
工夫次第でキャンプは楽しめます♪
あこがれちゃいます^^
調味料入れはいいアイデアですね☆
工夫次第でキャンプは楽しめます♪
Posted by しましまパパ at 2008年07月29日 22:21
>>PINGUさん
恐縮です・・・・(汗)
ティピは良さそうですよ!中で焚き火もできるとの事です
僕も利用してみたいです!
恐縮です・・・・(汗)
ティピは良さそうですよ!中で焚き火もできるとの事です
僕も利用してみたいです!
Posted by ガイア at 2008年07月30日 23:55
>>yutaさん
そうですね、もっと近ければベ-スキャンプ場に
したいくらいなんですが・・・近場で良い所の
情報をもっと集めようと思います!
そうですね、もっと近ければベ-スキャンプ場に
したいくらいなんですが・・・近場で良い所の
情報をもっと集めようと思います!
Posted by ガイア at 2008年07月31日 00:00
>> haruharu5さん
き、恐縮です・・・・(汗々・・)
空気枕はとってもGOODです
ダイソ-にありましたよ
ジャイアントBooはダイエ-系列のス-パ-にあると
思います(11本入って980円ですよ)
き、恐縮です・・・・(汗々・・)
空気枕はとってもGOODです
ダイソ-にありましたよ
ジャイアントBooはダイエ-系列のス-パ-にあると
思います(11本入って980円ですよ)
Posted by ガイア at 2008年07月31日 00:05
>> 涼月さん
いつもコメント有難う御座います!
ホントにあの感覚・・・・いいですよねキュ-っとしみ込んで
くる感覚ですよね(笑)
100均のまくら、お奨めです!
いつもコメント有難う御座います!
ホントにあの感覚・・・・いいですよねキュ-っとしみ込んで
くる感覚ですよね(笑)
100均のまくら、お奨めです!
Posted by ガイア at 2008年07月31日 00:11
>>野営番長(`・ω・´)さん
その通りで、とっても気持ちのいい芝生サイトでした!
調味料入れですが、最近またなんかアイテムが増えた
らしいですよ(笑) また機会があったら紹介します^^。
その通りで、とっても気持ちのいい芝生サイトでした!
調味料入れですが、最近またなんかアイテムが増えた
らしいですよ(笑) また機会があったら紹介します^^。
Posted by ガイア at 2008年07月31日 00:16
>> しましまパパ さん
高原のキャンプ場ではかなりの
上位に入るキャンプ場だと思いますね!
コストパフォ-マンスが最高です。
なんでも工夫して自分流ができるといいですよね!
高原のキャンプ場ではかなりの
上位に入るキャンプ場だと思いますね!
コストパフォ-マンスが最高です。
なんでも工夫して自分流ができるといいですよね!
Posted by ガイア at 2008年07月31日 00:19
おっと後姿ではなく正面のお姿が・・・
ダンディですね~(笑)
ダンディですね~(笑)
Posted by mb190spl
at 2008年07月31日 00:30

>> mb190splさん
うっかりやってしまったんです
お酒を飲みながらだったので・・・・
恐縮です・・・・(泣)
うっかりやってしまったんです
お酒を飲みながらだったので・・・・
恐縮です・・・・(泣)
Posted by ガイア at 2008年07月31日 21:40
こんにちわ。
広々して、いいキャンプ場ですね。
行ったキャンプ場の思い出って、鮮烈に残りますよね。
まだまだキャンプ行くぞー!!
広々して、いいキャンプ場ですね。
行ったキャンプ場の思い出って、鮮烈に残りますよね。
まだまだキャンプ行くぞー!!
Posted by ヤタマン at 2008年08月08日 02:55
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。