まっぴろさん、ガンガン登ってます!
早くもお山らしい景色です・・・・木にコケが・・・・
1時間ほど登り、水場で水を汲み休憩をとります。なにしろ初心者がいますのでこまめに休憩をはさんで
いただきました。 休憩って大事なんだと認識!
そうこうしていると春さんが合流です!早っ! ものすごい勢いで追いかけて来られたんですね~(笑)
皆さんとはお初でしたのでご挨拶も終わり・・・・・出発!
春さんの合流で雰囲気がかわります(笑)
頭かくしてなんとやら・・・・・・(爆)
鹿です、しかも子供! 人の姿を見ても怖がりませんね~
更にどんどん登ります。
その後何度か小休止を挟み、最初の目的地の七ツ石小屋に到着しました。
ここまでも適度なところに水場があり、随分助かりました!・・・・ザックの中の2.5Lの水は要らなかった・・・(泣)
ここの水が美味かった~、それぞれ食事をとったり、少しゆっくり休憩しました。
でもここに来るまでも既に汗だく
ゆっくりスタートだった都築さんも到着です。「ペース早くない?全然追いつかねーからさ~」って
これでメンバー全員揃いました!
腹に少し物を入れ元気になったところで出発です。まだ先は長い!
ダイジェスト風に!!
春さんも最初はふくらはぎがつって苦しそうでしたがすぐさま挽回!
都築さんもカメラを向けると・・・・・走り出したさすが!! 若い!
途中雷が
土砂降りになる前に、レインウェア装着!
きた!ポンチョの出番!
ポンチョは巨大テルテルボーズか!はたまたセムシ男・・・・・・・・(爆)
しかし、ラッキーな事にその後厳しくもならず・・・・
見晴らしの良い尾根道を歩きます。天気が良かったらもっと良い風景だったのに~って残念!
いよいよ雲取山荘に到着です、ここまで約7時間、距離は13km・・・・よく頑張った~(笑)
テン場使用料300円を払ってから・・・・・・入場
本日は音楽祭が催されるそうな・・・・テン泊の人でも食べ放題への参加がOKですって
ホントにラッキーでした!
雨に降られないうちに設営に取りかかります。
実は頂上ピストンをしてから設営予定だったのですが、天候、皆の疲れ等をはかせさん、urayasuさんが
的確に判断しての事、御蔭で設営がスムーズに行き、そのあとすぐに混み合ってきました。
手前から順に自分(ガイア)、春さんのテントです。
まっぴろさん しみずさん
ユカさん はかせさん
urayasuさん 都築さん
皆さんカラフルだな~♪
設営も終わって和やかムード
・・・・・・・・はかせさんの新兵器ニュースマホ、ユカさんに負けるの巻き(謎)
設営が終わったらいよいよ・・・・・・・・・冷たいビールで
ゴキュッ!
これがやりたくて来たんです(笑)
・・・・・・・・・・・・・・・・続く・・・・・・・・・・・・・・・・・・