ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
こだわらないキャンプでマイペ-ス!! そう、俺流で行こう!

2011年10月06日

赤岳・・・・第二章

今日頑張らないと数日レポできないかも・・・・・・という事でがんばりまっす!

第ニ章です。。。

文三郎ルートからいざ!・・・・・
赤岳・・・・第二章



休憩したあとは体が温まるまで特にゆっくりと・・・・・・・・urayasuさんの教え!

行者小屋までとはうって変わっての急登になります。
赤岳・・・・第二章


赤岳・・・・第二章


あっという間に高度が増して行きます。

山がみるみるうちに近づいて・・・・・・・
赤岳・・・・第二章

赤岳・・・・第二章 

けんぢさんは疲れ知らずですビックリ
赤岳・・・・第二章

立ち止まると結構寒い!・・・・・それもそのはず、霜柱が・・・・・・・・
赤岳・・・・第二章

噂に聞いていた果てしない階段の登場!! これもきつかった♪
赤岳・・・・第二章

まだまだみんな余裕の表情です(笑)
赤岳・・・・第二章

たぶんこの当たりでも2600mくらいにはなってるんじゃないかと思います。

未体験の領域に体も緊張しました。

足、臀部あたりにもぞもぞ~っときます(笑)
赤岳・・・・第二章

赤岳・・・・第二章

もぞもぞ~~~~っ!
赤岳・・・・第二章

赤岳・・・・第二章

赤岳・・・・第二章

よく見ると一段一段にマムートが・・・・・・
赤岳・・・・第二章

随分と登ってきました。

雲があっという間に下になった・・・・・・圧巻です!
赤岳・・・・第二章

先が見えて来たのか?
赤岳・・・・第二章

たぶんもう少しなんでしょうが風が強くなってきました。かなり・・・・・・強いです!

止まると寒いし帽子が飛ばされそうになります。
赤岳・・・・第二章

いよいよ最後の難関・・・・・・核心部です。 こんなとこ、登れるのか?
赤岳・・・・第二章

いわゆる鎖場ってやつです。

男はなんとかなるとしてもユカさんは大丈夫なのか?
赤岳・・・・第二章

アタック開始!!
赤岳・・・・第二章

赤岳・・・・第二章

きた、もう少し・・・ここに来るために頑張ったんだ!
赤岳・・・・第二章

もう少し!
赤岳・・・・第二章 

よし!よく頑張りました!!
赤岳・・・・第二章


あの階段を登れば!!!!
赤岳・・・・第二章 

ついにピークへ!!
赤岳・・・・第二章

やりました~~~!
4人で記念撮影をば・・・・・・・・!
赤岳・・・・第二章

登山開始から約5時間半〜6時間程(だったかな)? あれっ5時間だっけ・・忘れました(汗、

全員で頂上にくることができました。

誰かが欠けても頂上へは登らない・・・・・・恐らくurayasu隊長の心中はそんなところだったと・・・・

今回はソロが集まった登山ではなく、あくまでも4人のパーティですとのっけから言われてましたから(笑)

本当に良かった、本当に皆頑張った男の子エーン


しばらく全て忘れて風景に見とれます・・・・2899mからの眺めです。
赤岳・・・・第二章

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ
にほんブログ村

にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ
にほんブログ村

キャンプ入荷速報 山登り/トレッキング入荷速報

同じカテゴリー(赤岳)の記事画像
赤岳・・・・第三章(最終章)
赤岳・・・・第一章
赤岳・・・・序章
赤岳ダイジェスト!
同じカテゴリー(赤岳)の記事
 赤岳・・・・第三章(最終章) (2011-10-09 09:12)
 赤岳・・・・第一章 (2011-10-05 05:24)
 赤岳・・・・序章 (2011-10-04 00:27)
 赤岳ダイジェスト! (2011-10-03 04:35)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
赤岳・・・・第二章
    コメント(0)