ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
こだわらないキャンプでマイペ-ス!! そう、俺流で行こう!

2008年12月31日

今年を振り返って

 今年を振り返って
 今年も大晦日を迎え、皆さんはどうお過ごしでしょうか
 なんと、今年はキャンプへは2回しか行けませんでした
 何か忙しい1年でしたね(ビンボ-暇なしです男の子エーン

6月  軽井沢スウイ-トグラス①
     軽井沢スウイ-トグラス②
         軽井沢スウイ-トグラス③

 8月 キャンピカ明野ふれあいの里①
     キャンピカ明野ふれあいの里②

  あっそういえば初めてソロでデイキャンもどきをしたっけ
    
 5月 青の原キャンプ場①
     青の原キャンプ場②  

  ファミキャンは2回しか行けませんでしたね。11月に温泉へ行こうと言う事になりました。
 (何故?キャンプへ行けばいいじゃないかと思いませんか?)
  実は昨年11月キャンプをした時に大変なことになりまして・・・・・・
  まだ冬キャンプの準備が整っていません・・・・・
 
    その時の記事はこちら←思えばブログへの初めての投稿記事でした

  と言うわけで 1、近場で  2、予算無いので予算内(笑)  3、電車で行こう!
  
  小田急ロマンスカ-に乗って伊東温泉へ行って来ました
  
  笑いあり、涙あり(涙はなかったような・・・)、ホラ-あり(本当にあったんですビックリ)  なんだかんだ
鼻かんだで、恐縮ですが近々アップします (えっ、こんだけ振っておいて次回なの)
 大掃除やらなんやらで忙しいので時間が・・・・・・・・・ホントスイマセン

  皆さん良いお年を・・・・・1年間本当にお世話になりました    














 





にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ
にほんブログ村

にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ
にほんブログ村

キャンプ入荷速報 山登り/トレッキング入荷速報

同じカテゴリー(その他)の記事画像
頑張れ!
出勤ちう・・・
最高の誉め言葉
アスリートの味方
神保町!
掘り出し物!
同じカテゴリー(その他)の記事
 Hacked By Team1722 (2012-08-12 04:08)
 頑張れ! (2012-07-31 23:43)
 出勤ちう・・・ (2012-07-28 06:51)
 最高の誉め言葉 (2012-07-21 23:11)
 アスリートの味方 (2012-07-21 18:24)
 神保町! (2012-07-14 20:35)

この記事へのコメント
ファミキャン2回がんばりましたね^^
家族で楽しむものなのでそれぞれペースがあると思いますよ。
のんびり楽しみましょう♪
温泉旅行も楽しそうですね。
我が家もしばらく行ってないな(^^;)

今年もお世話になりました。
来年も良いお年を~(^0^)/
Posted by しましまパパしましまパパ at 2008年12月31日 11:21
コメントありがとうございます
しましまさんには何かと元気をいただきました
良いお年をお過ごしください!
Posted by ガイア at 2008年12月31日 12:33
来年はもっと行けるようになると良いですね~

来年はお会いできるといいな~

それでは、良いお年を~
Posted by mb190splmb190spl at 2008年12月31日 13:14
>> mb190splさん
 何か年末の天気じゃないですね
 キャンプ日和のような・・・・・・・
 青の原でお会いしたいです
 良いお年を♪
Posted by ガイア at 2008年12月31日 15:00
こんにちは~

来年は青の原でソロキャンご一緒しましょう!

来年もよろしくお願いしま~す。
Posted by ともっち@実家より at 2008年12月31日 15:12
>>ともっちさん
 是非是非機会があれば!
 ご実家でごゆるりですか♪
 良いお年を1
Posted by ガイア at 2008年12月31日 18:09
明けましておめでとうございます♪

年末にご挨拶に来れないで、すいませんでした~(^^ゞ

伊東温泉旅行記
楽しみですね~♪
ホラーって!何があったんですか?

今年もよろしくお願いします(^^)/
Posted by haruharu5 at 2009年01月02日 06:46
>> haruharu5さん
おめでとうございま~す♪
まあたいした事はないんですがプチホラ-ってとこです(笑)
頑張ってアップしま~す
Posted by ガイア at 2009年01月03日 08:36
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
今年を振り返って
    コメント(8)